

ぴ
こんな感じです。時間は大体、朝、昼、午後、寝る前、夜中で固定されていました。

退会ユーザー
ほぼ毎回ミルクを出していたんですよね💦
急に減らすのではなく、140→100→80→60と少しずつ減らした方がいいですよ💦💦
ぴ
こんな感じです。時間は大体、朝、昼、午後、寝る前、夜中で固定されていました。
退会ユーザー
ほぼ毎回ミルクを出していたんですよね💦
急に減らすのではなく、140→100→80→60と少しずつ減らした方がいいですよ💦💦
「生後2ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月28日の娘なのですが、発達が遅れているのかこれが普通なのかわからないので皆さんの意見をお聞かせください。 首座り生後2ヶ月半 声を出して笑う生後3ヶ月 寝返り生後3ヶ月 ずり這い生後5ヶ月 ハイハイ生後6ヶ…
現在生後2ヶ月の娘がいるのですがここ1週間で夜7時間〜9時間寝るようになりました。 寝てくれるのはとても嬉しいのですがこんなに寝て大丈夫なものなのか?と心配になります。 ミルクはいつも通り飲んでいて体調は悪くな…
赤ちゃんの寝かしつけについて 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 みなさんは夜何時に寝かせていますか? 昼間は大体3時間毎に授乳、そのまま19〜21時の間に授乳したら寝室に移動させて寝かしつけして自分も一緒に寝ること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント