※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児が自分の敷布団で寝なくなり、抱っこして寝かせる習慣がついてしまいました。添い寝は可愛いけど体勢が辛いです。

生後20日の新生児育てています。

最近自分の敷布団じゃ寝てくれなくなりました😭😭
1週間前くらいから夜泣きがすごく、抱っこしたら寝る、置いたら泣くといった繰り返しで私も寝不足が凄かったのでなんとしてでも寝っ転がりたく、
大きいぬいぐるみの上に抱っこした状態のまま寝る(簡単に言えば腕枕状態)ようにしたら抱っこされてると思うのか寝てくれるようになり辛い時はそれで寝てました。

それが癖づいてしまったのか、授乳して、今まで寝てた敷布団に置くとすぐ泣いてしまいます。

添い寝は可愛いけどちょっと怖いし
なんにせよ私の体勢がしんどい💦(笑)

コメント

ラティ

息子もベッドではねてくれず
抱っこマンでした😇

不思議と昼間は寝てたんですけどね…上の子も居たので
泣かせてましたよ笑