※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が、オムツのテープを触るのがマイブームで、テープがボロボロになり困っています。ズボンを履かせるのは解決策だけど、面倒くさいです。

1歳4ヶ月の娘がいます👧🏻
家の中では肌着+オムツかその上にワンピースを着て過ごしています。
最近、履いているオムツの後ろのテープを触るのがマイブームで(笑)おかげでテープはボロボロになって、捨てる時にオムツが留められません😂
ズボン履かせたら解決する話しやけど、オムツ変えるたびに脱がせるのが面倒やなぁと🫠
早くテープいじりブーム去ってくれ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

ボディ肌着着せてもダメですか?

  • ma

    ma

    生まれた時からボディ肌着買ったことなくて、ずっと腰までの肌着なんです👶🏻今もタンクトップです!
    お股のボタン面倒やなぁと思って(ズボラですみません😂)
    回答ありがとうございます!

    • 9月8日
かなみ

お股にホックのある肌着着せるとか、オムツの上にオーバーパンツ履かせてあげると良いかもです!お腹も冷えなくてお外でもオムツ見えなくて履くの嫌がられないようにならせますし😊

  • ma

    ma

    お股まであるタイプの肌着買ったことなくて、今もタンクトップなんです!毎回留めたり外したりが面倒やなぁと思って😂オーバーパンツ、家にあるけどなかなか履かせる機会なくて、、、履かせます👧🏻!笑

    • 9月8日
  • かなみ

    かなみ

    そうなんですね😳
    私自身がお腹冷えるの苦手で2歳くらいまでは子どもたちホックのあるキャミソール下着を夏も冬も着せてました🤣
    そして女子はオーバーパンツ!たまにお外でも履いてない子いますが、履かせることにも履くことにも慣れてる方が良いかなと🙆‍♀️

    • 9月8日
みかん🍊

うちの子は最近蒸れるのかオムツを下げる?おしりを触る?ことが多くて、💩の時はやめてくれ〜😂😂と思います🤣笑
うちもズボン履かせるの面倒なのでオムツ一丁です😁
オムツは貸せるのも嫌がって疲れるのにその上ズボンまで毎回はかせてたら疲労2倍なので✋笑

触らないでくれ〜って感じですよね✋

  • ma

    ma

    💩の時は危険ですね😂
    いや、ほんとそれです!!!オムツ変えるで〜って言ったら家中走り回っています🥺笑
    オムツ履かせるのでやっと、そこからズボンなんて無理です。笑

    • 9月8日