※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすみん
お出かけ

USJに詳しい方、教えてください。11/3に入園します。そこでエクスプレス…

USJに詳しい方、教えてください。

11/3に入園します。
そこでエクスプレスパスを買うべきか、買うとしたらどれを選べばいいのかわかりません💦

福島県から飛行機で向うのでできるだけ楽しみたいです。前日はすぐ近くに宿泊するので1.5パスポートも検討しています。

マリオエリアとハリーポッターエリアは早朝から並べば入れますか??

全くわからないので教えて頂けたら助かります。

コメント

ゆき

祝日は絶対混むのでエクスプレスは買ったほうがいいです。
飛行機に乗ってアトラクション1、2個しか乗れませんでしたって悲しくないですか🥲
お子さんもいますし、絶叫系は難しいですかね?
何系が乗りたいかによりますね🤔

早朝に関してはちょっとわからないです💦
ハリポタは空いてるかな

  • やすみん

    やすみん

    もちろん悲しいです(笑)
    なのでエクスプレス・パスを検討しています。
    でもどれを買うべきかわからずで質問しました。
    プレミアムが欲しいですができればコスト抑えつつといったところです。
    絶対乗りたいのはマリオカート、ヨッシーアドベンチャー、ヒッポグリフ、名前が出てこずですがハリーポッターの箒に乗るアトラクションです。

    ハリポタは空いてるんですね💦
    マリオエリアだけの確約券ついてくるものもあったので見てみます!

    • 9月8日
はじめてのママリ

ビックリなお値段ですが買った方が快適に過ごせます!

一時間とか待つのが苦じゃないけばなくてもいけますが😃💦

遠方からだと時間ももったいないし👍️

ハリーポッターは人多いので並ぶけど入場制限かかることはほとんどないのではいれます!

マリオは三連休の初日ですし
早朝から並べばはいれる確率は高くはなりますがパスを買っていた方が確実だと思います。

私はファンライド4というのを買いました。
7つのれるのに比べて少しお安いし

マリオエリアも入れます!

でもヨッシーはついてるけどマリオカートは含まれてないのでマリオカートは並ぶことになります。

7つ乗れるパスが色々乗れていいですが
パスの組み合わせが全体的にビミョーで
7つのうち絶叫系がひとつ、ふたつはいっていて子供は乗れないので

高いお金はらって絶叫系は捨てることになってもったいないし

すべての乗り物の時間が決まってるのでよく考えて買わないと

マリオエリアの次
一時間あとに他の乗り物の時間が決まってたらまだマリオエリアにまだいたくてもでないといけない

出たらもう入れない。

アトラクションが一時間ごとに時間が決まってしまってるのでゆっくりご飯をたべる時間がとれない
など
デメリットが多いきがしました。


ファンライドは

時間決まってるのはヨッシーだけだったので他のは好きなときにいけて
マリオエリアも満喫できました👍️

  • やすみん

    やすみん

    すみません。下に返信してしまいました。もしよろしければ見て下さい😵

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうでしょうねー
    その日によると思います。
    ど平日だとよるの方が空いてそうですが

    三連休の初日ということと
    ハロウィンは夜の方が学生さんとか多いので夜だからすごく空いてるってことはないんじゃないかなと思います。
    昼より多少はましな可能性もありますが、

    22時閉園ですとそれに合わせてアトラクションも終わるので
    人気のアトラスションで二時間待ちのとかだと

    閉園に時間前にはもう並べなくなります😃💦

    • 9月8日
  • やすみん

    やすみん

    なるほど!学生さんも遅くまで居られるんですね…

    そして、閉園に合わせてアトラクション終了になるんですねー💦
    てっきり閉園時間まで稼働してるかと…😭

    色々とありがとうございました🙇

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ディズニーは閉園ぎりぎりまで乗れるらしいですが

    そしてレストランとかフードも終わるの早いので気を付けておいた方がいいと思います!

    下準備大変ですががんばって準備していくと満喫できるとおもいますよ👍️

    楽しんできてください(o^-^o)

    • 9月8日
  • やすみん

    やすみん

    色々教えてくださりありがとうございました🙇とても助かりました🧡

    • 9月8日
ゆき

⭐️ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 
~リミテッド&バラエティ~

⭐️ユニバーサル・エクスプレス・パス 7
~プラス1ライド・スパイダーマン&ミニオン・ハチャメチャ・ライド~

⭐️ ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 
~ミニオン・ハチャメチャ・ライド~

だったら条件にあってますかね🤔
早朝だったらたぶん空いてるかもレベルです😂
ホラーナイト期間中なのでお子さんが怖いので大丈夫かな?🥹

  • やすみん

    やすみん

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭めちゃくちゃ助かりました❢

    ホラーナイト怖いですよね💦
    YouTubeでは見せましたが…以前行った際、大人の私でも怖かったので若干心配はしています💦

    • 9月8日
  • ゆき

    ゆき

    ホラーナイト期間中でもセーフティーエリアのユニバーサルワンダーランドならゾンビはいませんのでお子さんも安心できるかと思います😆
    夜はお土産エリアめちゃめちゃ混みますので、ホラーナイトが始まる前にお土産購入→コインロッカー→ワンダーランドが楽かも?

    • 9月8日
  • やすみん

    やすみん

    わぁ!めちゃくちゃいいこと聞けました🧡
    なるほど。コインロッカー使えば楽ですね👍
    ありがとうございます!

    • 9月8日
  • ゆき

    ゆき

    エクスプレスパスの指定時間には気をつけてくださいね💦
    時間によってはゾンビエリア通ることになるので🧟
    楽しんできてくださいね😊

    • 9月8日
ママリ

絶対にエクスプレスパスあった方がいいですよ!

そして、コストを抑えることは無理と思った方がいいです💦
USJは何するにもディズニーより高いですし、
本当に並んでばかり…。

希望の乗り物的には

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 
ミニオン・ハチャメチャ・ライドがいいと思います!
1人2万円は超えると思いますが😭

そして、1.5パスもおすすめです‼︎


我が家も毎年飛行機で行き、
2泊します。
1.5パスandエクスプレスパスで、チケット代だけで15万円ほど😱
書いていて怖い😇

  • やすみん

    やすみん

    コストをおさえるというか、必要最低限のもので良いかなと思いまして💦
    まだ小2ですので全てのアトラクションをという感じでもなく、行きたい場所、乗りたいものを満喫したい感じです。
    なのでプレミアムはいらないなぁと思いました💦

    うちも2泊します。

    交通費+宿泊費+チケット代で30万超えますね(笑)

    • 9月8日
やすみん

詳しく教えて頂きありがとうございます😊

ディズニーランドが近場なので2時間待ちくらいは平気なんですが、遠方から行くので少しでも時間節約と必ずエリアに入れる安心感だけ買いたくて…そうなんです。高い割に乗れるかなぁ??ってのがちょこちょこあって余計に悩んでました。ファンライド見てみました!希望どおりな感じでスゴク良かったです🤗

ちなみになんですが8時〜22時まで滞在予定ですが、20時以降だと少しずつ空いてきたりしますか?
どうしてもディズニー感覚になってしまって…夜だと人気のアトラクションも乗りやすいですかね?