
コメント

と
この先ずっとお父様の収入で暮らしていくわけにもいかないし
働いたら手当は減るかもですが、その分働けばいいだけかと。
手当も満額で4万ほどですし
働きに出ればその倍以上稼ぐことが出来れば
手当が減って、他の支払いが増えるかもしれませんが
マイナスにはならないかと。
なんなんですかねー?
貰える手当は全部貰えないと損した気持ちになるから働くとマイナスになると言ってくるんですかね?
と
この先ずっとお父様の収入で暮らしていくわけにもいかないし
働いたら手当は減るかもですが、その分働けばいいだけかと。
手当も満額で4万ほどですし
働きに出ればその倍以上稼ぐことが出来れば
手当が減って、他の支払いが増えるかもしれませんが
マイナスにはならないかと。
なんなんですかねー?
貰える手当は全部貰えないと損した気持ちになるから働くとマイナスになると言ってくるんですかね?
「実母」に関する質問
実母と姉が発達障害っぽくてキツいです😰😰 話が通じないというか、変なことばかり言うので 会話をほぼしません💧 姉も恐らくグレーで 昔から起伏が激しく、今は安定剤抗うつ剤の 薬漬けで死ねばいいのになぁと本気で思って…
義家族から暴言吐かれて それ以来会ったりしていませんでした。 2年経ちました。 今まで友達とも揉めたことがなく 会社でも円滑に仕事してきて 旦那以外の他人から暴言吐かれたのは 初めてでトラウマです。 情も何もな…
実家にいつまでも頼れないと分かっていながら、つい実家を頼り切ってしまいます😔 今年の暑さで急に体力がガクンと下がったように思える実父。 今までよりも子供を追いかけるのが大変になったようにも感じます。 ただ、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私自身通院してた時期もある為、
久々の仕事になり始めは無理なく一日3時間から週4で始めます。
職場には慣れてきたら徐々に増やしていきたいというのを伝えてあります。
収入が低いとやはり支払いだけが増えてということもありえるんでしょうか、、??