※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶をコップやストローで飲ませる時期と、おすすめのコップについて教えてください。今はスプーンや哺乳瓶であげています。

麦茶を、コップ飲みかストロー飲みをするのは、何ヶ月からですか?

今は、スプーンか哺乳瓶であげてます🍼

おすすめの、コップ教えてください🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカップっていう、小さいコップがあるんですがおすすめです☺️
一時保育でいってた保育園で使っていて、ちょうど5ヶ月くらいのときに教えてもらいました。まだストローも始めたくらいで、当時はいきなりコップ!?ってびっくりしたんですが、案外上手に飲んでいたのと最初からコップで教えてくれたお陰で(もちろん家でもしてました)コップマスターが早くめっちゃ楽でした。ストローはある程度大きくなればすんなり覚えるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月でも、コップ飲みできるんですね😳
    早速見てみます!ありがとうございます

    • 9月8日
ゆき

6ヶ月ごろからbboxのストローマグ使いました!bboxはどの角度で飲んでも飲めるのに漏れないので良いです!ただ、保温保冷タイプのやつもあったほうがいいと思って、サーモスのストローマグ買いましたが、息子はbboxのほうが飲みやすそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漏れないのいいですね!
    洗いにくいとかありますか?

    • 9月8日
  • ゆき

    ゆき

    ベビー用のストロータイプは他のマグタイプに比べて部品?が多くて大体どれも洗いにくい印象です🥺なので正直洗うのは面倒なのでそこはデメリットですね💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

マンチキンのミラクルカップおすすめです!蓋がついてて倒れてもこぼれにくいのと、コップのみの練習が簡単にできます。外にも持ち出せます🙆‍♀️

7ヶ月ごろに試しに紙パックの麦茶飲ませたら普通に飲んでびっくりしました😅

スプーンだと大変だと思うので合う方法が見つかると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ飲み練習の成果ですかね😳
    5ヶ月には、ミラクルカップ使ってましたか❓

    • 9月8日