※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初期流産を経験し、自然流産か手術か迷っています。自然流産ではどれくらいで出てくるか知りたいです。手術は麻酔なしで行うと言われています。生理4日目で出血中です。月曜日に結果を聞きに行きます。

初期流産をしてしまいました。
朝出血があったので病院に行ったところ心拍が止まっていました。
手術するか自然に出てくるのを待つかを決めてほしいと言われ月曜日にその結果を話しに行きます。
自然だとだいたいどのくらいで出てくるのでしょうか?
手術は麻酔を使わずにぼーとする薬でやると言われたので迷っていて💦
今現在出血は生理4日目くらいです。

コメント

*m o m o*

すでに出血が始まっているようですが、以前からだらだら続いている出血でしょうか?
それとも始まったばかりでしょうか?
出血が始まったばかりなら早いうちに自然に出てくるかもしれません。
私は自然排出も手術も経験していますが、自然排出の時は心拍停止していると言われてから9日後に出血が始まり、胎嚢が出てきたのはそこから4日後でした。
手術の方が気持ち的に、いつ出てくるのか分からないというのがないですし、10週でしたらより手術の方が良さそうな気もしますが、麻酔を使わないのはなんだか怖いですね…
特に術中の痛みがないのであれば、私なら手術にします。

回答になっていないかもしれませんが…🥲
お気持ちお察しいたします。
ゆっくり休んでくださいね。

  • ママリ

    ママリ


    今月の22日に娘の遠足があり、手術の方が遠足にあまり影響ないかなと思っていて💦
    手術後ってどのくらい痛みありましたか?
    手術が14日しかできないと言われたのでどっちがいいかすごく迷います😣
    ちなみに、自然排出の時って痛みはありますか?

    • 9月7日
  • *m o m o*

    *m o m o*


    人によるのですが、私は術後の痛みがほとんどなく、術後3日目に軽い生理痛があったくらいでした!
    出血は術後8日目にはほとんど終わり、微量の出血のみでした。
    自然排出の時は、私は生理痛がかなり重い方なのですがその生理痛の2倍くらいの痛みでした(といっても人によるのでわからないですよね💦)
    私は7週の時にすでに心拍が止まってしまっていたので大きさも小さかったのですが、レモンさんは10週くらいなのでもしかしたら痛みもその分あるかもしれません🥲
    脅すようなこといってすみません…

    ちなみに手術の時は11週での手術でした!

    • 9月7日
  • *m o m o*

    *m o m o*


    手術の時は当日だけ仕事を休み、翌日から普通に仕事してたくらいです😂

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    前処置のラミナリアの痛みも正直怖いし麻酔なしでの手術だなんてと怯えてます😭
    自然排出でも中に残ってたら結局掻き出すので手術の方がいいのかなって思ってます💦
    今日の朝からの出血なのでいつ自然に出てくるかはわかりませんが、次の診察は月曜日なのでそれまでに手術か自然排出なのか決めておいてくださいと言われています💦
    すごく悩みますね、、、

    • 9月7日
  • *m o m o*

    *m o m o*


    ラミナリア、私も怯えていたのですが深呼吸してたら痛くなかったです!
    これは先生の腕にもよるかもしれません💦
    でも、麻酔なしというのがネックですよね😔

    今朝からの出血なんですね。
    早ければ明日にでも出てくる可能性もあります!
    月曜日までベストな答えが出ますように🙏😣

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    体の力を抜いて頑張ってみます😣

    もう自然排出が始まったら痛みに耐えるしかないので痛み止め飲みながら頑張りたいと思います😭
    ありがとうございます😭🤍

    • 9月7日