※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠4週5日目で、肉とポテトが食べたくなり、甘いものは避けたい。前は甘いもの好きだったが、今はジャンクフードが食べたくなる。

今妊娠4週5日目なのですが
こんな初期で性別で食べ物の好みとかかわりましたか?
今回まだこんな時期ですが肉とポテトばっかり欲していて
甘いものはなんか食べたくないなぁってなります。
娘の時は産んでからもずっと甘いものばっかり食べていて
あんなに甘いもの好きだったのに急にジャンクなものばっかり目に入って無性に食べたくなります!

コメント

deleted user

わたしもそうでした、!!

  • ママリ

    ママリ

    わ!1人目と2人目で違ったんじですか?
    詳しく教えていただきたいです…!✨

    • 9月7日
ぴよぴよ(•ө•)

食の好み変わりました!
1人目(娘)の時は、豆腐とかそうめんとかサッパリしたものを欲してたのですが、現在2人目(性別まだ不明)はカレーやラーメンなど、味の濃いものが食べたいです!!
何なんでしょうね😊不思議です♡!!

  • ママリ

    ママリ

    わかります!娘の時は濃いもの食べてもすぐに吐いちゃうくらいやばかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
    飴くらいしか食べれなくて、でも気づいたらやっぱり甘いものばっかり食べてた印象で
    こんな早い段階で好み変わりましたか?
    今回は肉!!ポテト!!酸っぱいもの!!って感じですw
    この前母親がくれた手羽元の酸っぱ煮食べた時美味しすぎて全部食べちゃいました😂w

    • 9月7日
🫶🏻

私は1人目2人目と性別同じですが食べ物の好みはほんと真逆に変わりました😂