※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳でイヤイヤ期はありますか?娘の行動に悩んでいます。要因は自分や旦那による愛情不足か、子供の成長期か。

3歳でイヤイヤ期ってありえますか?

3歳5ヶ月の娘がいます。

私が今妊娠中でつわりと、娘からもらったヒトメタニューモウイルスで3日連続発熱しており、咳とくしゃみと鼻水もあって体調絶不調です。
仕事もずっと休んでいて、1日中寝たきりです。

旦那が毎日20〜21時過ぎに帰ってくるので、保育園から帰ってきてからそれまでワンオペなのですが、体調が悪すぎてご飯を作るだけで精一杯です。
ほぼほぼタブレットとYouTubeに頼っており、どうしてもと言われたときだけ寝転がりながら遊びに付き合っています。

旦那も仕事が忙しい+今日は腹痛があるらしく、お風呂に行き渋る娘に対してかなりイライラしており、私も娘に対して同じことをしたり言ったりしてしまっているとは思うのですが、見ていて不快になるくらい娘に冷たかったです(毎日ではないですが)

私は寝る前になると反省して、毎日「今日もママ体調悪くて○○に怒っちゃったね、ごめんね、大好きだよ」と言ってハグしています。

ただ最近は2歳のイヤイヤ期のときより自我も強く、本当に面倒です。
言うことを本当に何も聞いてくれません(お風呂行こう、おもちゃお片付けしようなど)
癇癪というほどギャーギャー泣き喚いたりするわけではないのですが、、、

こういう時期なのでしょうか?
それともやはり私にも、たまに旦那にも冷たくあしらわれたりすることが続いての愛情不足だったりするのでしょうか?

コメント

ままり

全然ありえますよ!
イヤイヤ期もだし、妊娠中とのことで赤ちゃん返りもありそうですね💦

ママリ

反抗期じゃないですか?
うちもイヤイヤ期引きずって反抗期入って大変です😭💦
妊娠中で体調不良で3歳児のお世話ってめっちゃキツイですね😭💦

はじめてのママリ🔰

3歳半の娘、
イヤイヤ期と反抗期と赤ちゃん返りのトリプルパンチで絶賛今が一番キツいです😂
イヤイヤ期というより、反抗期かと思います、、!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました😭