
コメント

すまいる◡̈♥︎
私も授乳中ありました!
空腹になると手が震えたり胸がキューっと苦しくなってフラフラしてきます。
妊娠前は物凄く空腹の時にはなりましたが授乳中は何も食べてない時間が3~4時間ぐらいを越えるともう体がヤバかったです😅💦
食べると落ち着いたので常にチョコとか甘い物を持ち歩いてましたよ~‼️
すまいる◡̈♥︎
私も授乳中ありました!
空腹になると手が震えたり胸がキューっと苦しくなってフラフラしてきます。
妊娠前は物凄く空腹の時にはなりましたが授乳中は何も食べてない時間が3~4時間ぐらいを越えるともう体がヤバかったです😅💦
食べると落ち着いたので常にチョコとか甘い物を持ち歩いてましたよ~‼️
「その他の疑問」に関する質問
自分が小学校の頃にお世話になった先生が、子どもが通う小学校の先生をしています。20数年前にお世話になったので、先生は忘れていると思います。 担任になることは多分ないとは思いますが、もし、学校で会ったとしても…
保育園の行事について 一歳児クラスに進級し、これから行事がたくさんあります。 星印の付いている行事は父母に参加していただきたい、とお便りに書いてありました。 私は離婚をしてシングルなのですが、祖母と私で参加す…
マイクラ詳しい方、お願いします。 娘がマイクラをやっているのですが、私はゲームが苦手のため質問されてもわからず… いつもクリエイティブモードでやっていたのですが、サバイバルをやってみよう!となり、世界を作成…
その他の疑問人気の質問ランキング
かっか
先ほど「なんかおかしい…」と感じ、甘いものがなかったのでおにぎり食べたらなんとなく楽になって…。言葉に表せない、一過性の体調不良で、これはなんなんだろうって思ってました。
同じような方がいらして安心しました😢
ありがとうございます!
すまいる◡̈♥︎
甘い物じゃなくても何かエネルギーになるものを食べれば治りますよね!
一時的なことだと思います!!
ただ出先ではおにぎりとかなかなか持っていけないので持ち運べる食べ物を持ってると出先では困らないと思います😊
こまめに食べてたら症状でなくなりましたし✨
かっか
そうなんです!
時々外出中になる時もあって💦
これからは、外出する時は甘いもの持ち歩くようにします。