![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの鼻吸い器の消毒を求められましたが、夫が拒否。心配しています。
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
鼻くそが奥の方に見えたので夫がピジョンの電動の鼻吸い器でとってくれたのですが鼻吸い器の先端を消毒せずに使っていました。
夫にレンジ消毒してから使って欲しいと言ったところもう新生児でもないのに神経質すぎると言われました。
一人目のときは混合→完母だったので毎回哺乳瓶の消毒とともに鼻吸い器の先端やアダプターなどもいっしょに消毒していました。
今のところ赤ちゃんの様子に変わりはないですが心配です。
- ままり(3歳6ヶ月)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
私哺乳瓶、2人目以降消毒してないですが何もないですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鼻吸い器は消毒したことなかったです😳
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
気にしません😅使った後に綺麗にしてれば、、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
消毒しなきゃいけないこと知りませんでした💦確かに風邪の菌とかついてるからしたほうがいいですよね。
哺乳瓶と一緒に消毒する方法いいですね!私も今度からやります✨
ちなみにいつも使用後に洗うだけで消毒してませんが体調悪くなったことはないです👍
コメント