※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の保育園見学で確認したいことは、1日のスケジュール、お弁当の回数やお昼寝時の対応、発熱時の対応です。

明日初めての保育園見学に行きます!

こんな事を確認、聞いた方がいい!って
ことありましたら教えてください😭


一応聞こうと思ってるのは
1日のスケジュール(園のHPに記載がなかった為)
お弁当の回数?年に何回あるか、完全給食なのか。
お散歩コース
お昼寝の時の呼吸確認姿勢確認などどのようにしてるか。
発熱何度から帰らされるのか。

は確認しようと思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

親の出番や役員はあるのか、あるならばどのくらいなのか。
お菓子やジュースの月の回数。
毎日の持ち物と週末週明けの持ち物。
オムツは布か布ではないか。
オムツの持ち帰りはあるのか。

などは確認したほうが良いですね。

はじめてのママリ🔰

在園児の持ち物を実際見せてもらうと準備しやすいと思います。
手紙くれると思いますが、どんなカバンやタオルのほうがいいのかなど。
お名前書く場所も聞いておいたら先生も保育しやすいかなと思います🙂
水筒がいるならどんなタイプの水筒(保冷、プラスチック⇒1才児だと保冷タイプは落とすと危ない)なのかも聞くといいかもです✨

ママリ

役員について
仕事が休みの日は子供も休みにしないとだめか
布団は用意するのか(うちの園は敷パットのみ購入でお昼寝コットに寝ています)
オムツは処理してもらえるのか
ですかね…🤔💭