
コメント

退会ユーザー
正しいと思います!
外では頑張って、家で甘えられるってことですよね✨
家で構ってもらえない、受け止めてもらえないと逆転して、家ではいい子のフリして外で発散しちゃうんじゃないでしょうか?
退会ユーザー
正しいと思います!
外では頑張って、家で甘えられるってことですよね✨
家で構ってもらえない、受け止めてもらえないと逆転して、家ではいい子のフリして外で発散しちゃうんじゃないでしょうか?
「保育園」に関する質問
まだ始まったばかりですが保育園に不信感があり、転園したいと思っています。 •情報がこちらまでちゃんと伝わってない •相談、体調など話していても横流しに聞く。提案や共感もなく「そうなんですねー」だけ。 年度途中…
トイトレ進みません😭😭 保育園でも先生がトイレ行こと言ってくれますが 嫌がって行かないみたいです😢 園にまだ慣れてなくて毎日泣いてるので 無理に連れてったりはせず 慣れてから本格的にやってくれるそうです。 家で…
もう最近旦那が仲良ししようしようと2日に1回せがまれます。 もちろん妊活も考えてるので気持ちもわかります。 、が朝から子供の保育園、家事、仕事、基本の育児は私です。 お風呂は旦那に入れてもらってます。 子供もな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
ありがとうございます!!
やっぱりそういうことですよね💡
親としては頑張ってる姿が見えないから、うちの子はこんなこともできない…って不安になるとしても、外でがんばれるのが大事ですよね😂
クラスのみんなに追いつけーと、家で頑張らせすぎてきたかなーと反省です😢
退会ユーザー
そのお気持ちよくわかりますー!
うちも家ではあれもこれも出来ない!ってなってついつい叱っちゃうので💦
なのに園では基本的に手の掛からないいい子らしく本当に同一人物か?!となります😂
S
そうなんですね😂
忙しい時とか特に、やってやって!!ってしつこいと自分でやってってなっちゃいますよね💦
園でちゃんと頑張れてるなら安心ですね👍✨
そういう姿を目指していきます笑