※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

転勤族なんですっていうとよく、「大変だね😨」とか「お子さんかわいそう…

転勤族なんですっていうとよく、「大変だね😨」とか「お子さんかわいそうだね」って言われるのモヤモヤする。
そんなこと私が1番わかってる。分かってるからあれこれ言わないで🥲

コメント

はじめてのママリ

お子さんかわいそうとか失礼すぎます…💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤ない方にとってはマイナスなイメージが多いようで、、
    ほっといてくれ!!って感じです🥲

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

全国にお友達がいて良いな✨と思えますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲周りに転勤族が少なくてマイナスなイメージを持たれがちだったのでそう言ってもらえると嬉しいです🥲

    • 9月7日
deleted user

そのうち同じ子供同士でも言われ始めます🤷‍♀️お友達の親にもね🤷‍♀️

あいうえお

お子さん可哀想は余計なお世話すぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身確かに可哀想かな?と思うこともあって、色々どうしようか考えたりしてるので、ただただ可哀想!!って言われるとなんだか、、です🥲

    • 9月7日
モンブラン💛🥟

可哀想とか余計なお世話すぎる😂
そうなんですね!
だけでよくないですか😓
大変なんですよ〜💦
って向こうからいわれたら、
あら〜💦そうなんですか💦
って言うくらいですよね普通は😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそう思います😭
    周りに転勤族が少なくてマイホーム持ちが多いので、どうしてもマイナスなイメージを持たれがちです😨

    • 9月7日
ちびっこmama

毎日お疲れ様です✨

いますよね、すぐマイナスワード発して労ったつもりなのか本当に性格悪い人なのか謎の人😂
状況は全然違いますが🙏
私も双子の子育ての中で言われるワードです!
「私には絶対無理〜😂」とか平気で言う人も!

ここに何度吐き出したか!
無理されませんように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方いますよね😅きっと本人はなんの悪気もなく言ったのでしょうけど、、😇
    絶対無理〜もやですね😨こっちはそれを頑張ってやってんだ!!って言いたくなりますね💦

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私は子供の教育にはいいと思いますよ。
新しい環境に慣れる順応性が養えますし、色々な土地や環境に置かれることは豊かな経験になると思います!

大人になって、住んだことがある地方の方と仕事をすることになれば話題にもなりますし、なにかと役にたつと思いますよ。

可哀想なんかじゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーーありがとうございます😭転勤をそんなふうにプラスに捉えてくれる方が周りになかなかいなくて、、私もだんだん転勤にマイナスな気持ちばかり持ってしまっていたのでそう言っていただけると心強いです🥲

    • 9月7日