
コメント

ミミ
1度二重になってるなら線があるはずですし、治ると思います!
まだまだ浮腫んだりで安定しないと思いますが、歩き始めてから安定する子もいれば小学生になってから安定した!って子もいるみたいですよー!
うちの子も0歳の時に一度一重になりましたが今は二重です。
ミミ
1度二重になってるなら線があるはずですし、治ると思います!
まだまだ浮腫んだりで安定しないと思いますが、歩き始めてから安定する子もいれば小学生になってから安定した!って子もいるみたいですよー!
うちの子も0歳の時に一度一重になりましたが今は二重です。
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月昨日予防接種をしました。熱は測ったところ37.2℃でした。ですがミルクを飲みたがりません🥲病院とかは行った方がいいですか?飲んでも70とかです。みなさん同じような方いましたか!
生後2ヶ月女の子ママです。 よく泣く子です。 ミルクは基本3時間おきです。 ミルク飲んで1時間は一緒に遊んでればあまり泣きません。 その後泣き出すので寝かしつけますが最近は30-1時間でおきてしまいます。ラッコ寝で…
旦那を客観的に見た意見が欲しいです!!! 夫婦円満のために第三者に聞いて気づく力をつけたい! 【前提】 ・生後2ヶ月の娘 ・旦那33歳 ・私は育休中(1-2年取る予定) 【家事】 ・皿洗い(毎日) ・洗濯物(気づいた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷう
やはりそうなんですね💦
ありがとうございます😊