![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛行機内の持ち物や暇つぶしアイテム、羽田空港での昼食店について相談です。息子との飛行機初体験で不安があります。
来月法事に出席するため飛行機に乗ります!
息子が最近イヤイヤがすごくて不安しかありません😥
子供を連れて飛行機に乗るのは初めてなのと自分自身も久しぶりなのでとっっても不安です😭😭😭⚡️
飛行機内に何が持ち込めますでしょうか?
息子がコップ飲みが完璧じゃないため、普段ストロー水筒を持ち歩いてますが機内に持ち込めますか?💦
あと暇つぶしアイテム等教えてください🙇♀️
ちなみに空港まで1時間程度。
行きの車で寝てしまい100%充電満タン息子(笑)で飛行機に乗りそうな嫌な予感しかありません。笑
あと、羽田空港で早めに昼食を取るつもりですが子供3人(上2人は小学生)居て入れそうなおすすめなお店はありますか?
不安ばかりで、たすけてください😢笑
- 🍓ママ(2歳9ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
国内線は飲み物が入っていても持ち込めるようですよ✨
私も1月に飛行機乗る予定です。
前回は息子だけで絵本持って行って、それ以外は寝てました😂
今回は絵本、小さめのお絵描きボード、適当に百均でシールブックとか買っていこうかなって思ってます✨飛行機飽きるまでは隠しておいて出せば気分が変わるかも?😅
飛行機6時間なので(しかも昼便)私も今からずっと何させようか考えてます(笑)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
国内線は水筒も持ち込めますが、手荷物検査のところで一口飲んでみてくださいと言われます!
ペットボトルなら機械に通すだけで確認してくれるので、水筒空っぽのまま持っていって麦茶とかお水とかのペットボトルも買って行って手荷物検査通過してから水筒の中に入れるとかの方がめんどくさくないかもしれないです!
息子が1歳半で初めて飛行機に乗った時は、耳抜き用にゼリー飲料とか小分けのお菓子とか多めに持って行って、機嫌が悪くなったら食べさせてました😂
あとはJALやANAなら子ども用の遊べるものもらえたりするのでそれで暇つぶししたり、シールブック持って行ってやったりもしました!
-
🍓ママ
そうなんですね!
ペットボトルを買った方が良さそうですね✍️
お菓子、ゼリー飲料いいですね🤍
確かJAL✈️だったような🤔
ありがとうございます🌈
とても参考になります🥺- 9月6日
![かえこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえこし
飲み物の持ち込み大丈夫です!手荷物の所で検査しないとダメですが🙅
そのくらいの歳なら、おやつ、シールブック、動画をダウンロードしておいて見せる準備をしておく、ベビーブックとかの本を持参します。
手荷物検査後に、キッズスペースあるのでそこでぎりぎりまで遊ばせます。
うちは機内でずっとギャン泣きしてましたが、降りる間際に後ろの席のおじさまから、子供は泣くのが仕事よ!気にしないで!と言われてこっちが泣きそうになりました。子供に厳しい人も居ますが優しい人も居るので、あまり気負わず行ってきてくださいね✨
-
🍓ママ
動画ダウンロードは、大事ですね✍️🤍
キッズスペースあるんですね🥰
そこで遊ばせます🥺
とても優しいおじさまですね!!
わたしもギャン泣きになりそうで今からとても不安です😥
いい方に恵まれるといいのですが…💦
参考になります🌈
ありがとうございます😊- 9月6日
🍓ママ
飲み物持ち込めるんですね💕︎
シールブックいいですね🤍
ありがとうございます🌈
飛行機6時間は、大変ですね😭
うちは、2時間くらいです😂