
コメント

🌻
ひばり卒です!
何が知りたいですか?

はじめてのママリ
ひばりなら友人が行ってるので知ってる範囲でお答えできます。
🌻
ひばり卒です!
何が知りたいですか?
はじめてのママリ
ひばりなら友人が行ってるので知ってる範囲でお答えできます。
「幼稚園」に関する質問
所謂「保育の必要性のない」子供の預け先について。 上の子3歳(今年度2歳児)保育園、下の子の育休中の身で引っ越しすることになりました。 引っ越し先では認可に入れる場合当たり前ですがすぐ復職が必要です。ただ引っ…
習い事、テニスについての相談です。 幼稚園〜小学校1年、2年生くらいのお子さんでテニスを習っている方いませんか?? 息子が小学校1年でテニスやりたいと言っていて近くに教室もあるので良いかと思うのですが…息子がか…
幼児教育などに詳しい方、子どもへの接し方が得意な方教えてください。長文です。 うちの娘はよく言えば物わかりが早く要領がいいのですが、早とちり、適当なところが多く、人の話をよく聞きません。 例えば勉強面だと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
だいぶ遅くなりましたが、今もママリ見ていらっしゃいますか?
🌻
はーい🙋♀️
はじめてのママリ🔰
気付くの遅くてすみませんでした。
二三ヶ丘とひばり幼稚園は近いと思いますが、ひばり幼稚園を選んだ理由が気になります。
あとカリキュラムは厳しかったですか?
あとセキュリティも気になります💦
たくさんすみません!
🌻
大丈夫ですよ。
答えられるタイミングで返しますね!
うちは場所的にひばりかひかりの検討だったのですが
当時、お弁当の回数が、ひばり週一・ひかり週二、だったんです。
今はひばりは自園給食なのでお弁当作ることはないですが。
あとは実母にお迎えをお願いすることもあったのでその距離的にもひばりのほうが近かったこと
うちはひとりっ子なので大人数の中で揉まれて欲しいと思ったこと
を含めて決めたかんじですね。
カリキュラム的にはそんなに厳しくは感じなかったですが、周りは厳しくみえるみたいですね。
英語は外国人講師が教えてくれます。楽しく覚えてくるので年中くらいでじゃんけん、天気、何月、動物などは言えるようになりますよ。
年長までには掛け算も言えるようになってます。
音楽には力を入れているので年長の運動会でやる鼓笛は本当にすごいです。年少、年中できちんと基礎などを学びながらやっていきます。
セキュリティは微妙だと思ってます。一応名札を付けてお迎えですが、どんなタイミングでも門を開けて入ることが可能です。
職員室のところだけは中からの施錠で開閉です。
あと先生の入れ替わりも多いです。
まぁ仕方ないことなんでしょうけど…
長くなってしまいすみません。
はじめてのママリ🔰
娘が熱を出して大変遅くなりました💦
確かにひかりかひばりかで考えると、私もひばりですかね…
セキュリティが気になるので気にして見てみたいと思います!
茨城県って幼稚園施錠してないところ多いですよねー。