
コメント

初めてのママリ
その前のミルクから、時間はけっこう経っているんですか?もしくは、夜泣きだけども、ミルク飲んだら落ち着いて寝落ちってパターンもあると思います!😊

S
喉乾いただけかもしれないし、ミルク飲んで安心しただけかもしれないですね💡
お腹すいてた可能性もなくはないですが、そうとは限らないかと思います🤔
-
2児のMaMa💙🩷
なるほど🧐
立って揺れてたら寝るんですが座るとギャン泣きで😢- 9月5日
-
S
ミルク飲まなくても立ってゆらゆらで寝られるということですか??
それだと…お腹すいてる訳じゃない………のかな??
でも、ゆらゆらして寝た後またすぐ起きちゃうけど、ミルク飲んだらぐっすり長く寝るとかならやっぱりお腹すいてるかと思います😅- 9月5日
-
2児のMaMa💙🩷
ゆらゆらしてて寝たからソファに座ったら泣いてって感じですかね🥹
一度麦茶とかあげてみましたがダメで😔😔- 9月5日
-
S
寝てから座ってダメなのキツイですね💦11ヶ月だともうだいぶ重たいでしょうし😣
麦茶じゃダメなんですね…
寝かしつけはいつも抱っこですか??
添い寝とかトントンで寝てくれるといいんですけどね…- 9月5日
-
2児のMaMa💙🩷
11ヶ月なのに11キロもあるんでめちゃ重たいです😢
夜の寝かしつけは腕枕か自分で寝てくれます!
昼とかはラッコだきですね!- 9月5日
-
S
11kg😱💦
夜の寝かしつけは抱っこじゃなくてもいいんですね💡
それなら、夜間起きてもセルフで再入眠が理想ですね…
何も解決にならなくてすみません🙏
少しでも睡眠時間確保して休んでくださいね!!- 9月6日
-
2児のMaMa💙🩷
やばいですよね🥹
今日2分ほど待ちましたがダメでした。。
ありがとうございます😭- 9月6日
2児のMaMa💙🩷
ミルク寝る前のミルクだけなので4時間はたってます!
初めてのママリ
うちは寝る前のミルク飲んで寝落ちなので、何とも言えないのですが……
11ヶ月ならそろそろミルクも
止める段階ですかね?
夜泣き=ミルクの癖もつけたくないですし、でもあげた方が楽って気持ちもしちゃいますよね、、
私なら格闘しちゃいます……😥
2児のMaMa💙🩷
寝る前のミルクだけだったのでもーすぐやめろうかなと思っちゃってました。
最初の頃は抱っこして揺れて爆睡したらラッコだきしてそのまま私も睡眠って形だったのですが一回ミルクあげちゃってうわ、寝てくれるじゃんって思い毎日格闘してます😢
初めてのママリ
そうですよね……
そのパターンは格闘しますよね❗ママも眠いし、楽したいってなりますもん。
でも、何とかあげなくても
寝てくれるなら今後の為かなーと思っちゃいます😣
うちは朝方起きたりすると、まだ寝て欲しいから、お気に入りタオルあげると握って寝たりもします!!笑
格闘大変だけど、頑張ってください!!!!
2児のMaMa💙🩷
そうですよね🥺
お気に入りのタオル!いいですね!私の息子お気に入り作って欲しいな🤣
ありがとうございます😭