※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

茨城県水戸市のタヴェルナハンバーグって行ったことありますか?小さい子…

茨城県水戸市のタヴェルナハンバーグって行ったことありますか?小さい子向けなお店ではないですかね?

コメント

deleted user

小さい子連れてる人は見たことないです(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    友達が予約してくれたんですが、わたしは2歳の子どもを連れて行かなきゃで、お店見たらすごい綺麗な落ち着いた雰囲気だったので、ちょっと心配になりました💦

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳ですかぁ🥺💦
    出産する前にけっこう行っていましたが、お友達と来ている方やカップルとかが多い印象でしたね😭
    私だったらタヴェルナはまた次の機会に回してもらい、他のお店に変更したいと友達に話すと思います…🥺💦
    タヴェルナ自体は人気店だしハンバーグがとっても美味しいのでおすすめですが…下の方が書いていますが子連れOKとなっていても私は連れて行かないです🥲💭
    心配であれば、お友達に相談されてみてるのも良いと思います🥺
    せっかく予約取ってくれたのだけど…と…💦

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねーー😢
    ネット見る限り、女子会、デートたか書いてあったので、子どもが長居する場所ではないなって思ってたんです😢
    それを友達に言ったらお弁当持参して、シート敷いて遊ばせればいいんじゃないかって言われて😢
    そんなこと出来る感じのお店じゃないですよね?💦

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    失礼ですが、そのお友達さんお子さんいらっしゃいますか?😅
    そのシート広げて遊ばせればという言葉…子育てしてる人はその発想にならないと思うのですが、、
    失礼なこと言ってしまいすみません🥲
    タヴェルナは席と席もわりと狭いと言いますか、そういうことができるようなお店ではないですね…😅💭
    例えもしそれをやったとしたらお店の方に注意されるかと思います(^_^;)
    水戸だと梵珠庵やdeuxieme ete(ドゥージエムエテ)、ひたちなかだとカフェレストランフルールなど子ども歓迎なところありますよ🫶😌

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそう思いますよね…
    わたしもその発言にびっくりして💦
    しかも、友達はわたしと1ヶ月違いの子どもがいるんですよ。。でも、その子どもは保育園に預けてるので来ないです。。
    しかも、全然他の店にしてくれる気がなくて。。😢この先の付き合いを考えたいくらいです笑
    梵珠庵美味しいですよねー😋久しぶりに行きたくなりました!!☺️

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    え!そうなんですか!😅
    子どもがいる人の発想言葉とは思えませんね…すみませんがこういうお友達さんみたいな方が子連れ様という言葉を生んでしまうんだろうなぁと感じてしまいました(>_<)

    店を変える気はないですか…
    余程タヴェルナ行きたいのかナ…😅

    他の方の回答を見る感じだと子連れで実際に行かれてる方見かけた方もいるようなので、ママさんにとっては大切な友人のおひとりだとは思いますし、今回は行かれても良いのかもしれませんね😌

    ただ、お弁当にシートは絶対やらないほうが良いと思いますよ(^_^;)

    ピクニックでも行ってくれってなると思います😅💭

    でも2歳だとご飯食べるだけが精一杯かな…と💦

    女子会とのことですが、余程おとなしい子どもじゃない限り長居は難しいのではないでしょうか(^_^;)

    グズグズしてきたらそろそろ限界かも…と早めに切り上げるのが良いかもしれませんね🥺💡💦

    ここからは私個人的な気持ちですが…私だったら今回はお断りして、その方とは今後も付き合わないです…😭🙏

    子どもも一緒に楽しめて大人も楽しく過ごせるお店たくさんあるのに…周りのこと、相手のことを考えずに…って私は思ってしまうので🥲💦

    もちろんいろんな考え方がありますし、最初に言ったように大切な友人のおひとりなんでしょうから、あとはママさんのお気持ちで決めて良いのではないでしょうか?😌💡

    いろいろ厳しいこと言ってしまいましたが、良い方向に向かいますよう願っております💪✨

    • 9月7日
A♡

比較的落ち着いてる雰囲気でした!でも食べログの情報見るとお子様連れ可とありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦子ども大丈夫なんですかー!女子会の場所がそこになったんですが、お店のメニューとか見るとまだ2歳の子どもには早いかなぁ…とか、椅子しかないので不安になりました💦

    • 9月6日
はじめてのママ

子供連れでいったことあります!
ベビーカーも入れますし、
子供用の椅子もあります🙆‍♀️
子連れできてるかた、私は結構みたことあります🤔
ただ、子供いすはベルトがついてないので
たちあがったりしたら危ないです💦
あとお子様メニューはないので、メニューは大人と一緒です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れでも大丈夫なんですね✨
    何食べましたか?
    でも、女友達と長居できる場所ではないですよね?💦

    • 9月6日
はな

2歳くらいの時に子供連れて行きましたよ😃
子連れの家族は他にも見たことあります。
女性客が多いので、カフェ的な感じでおしゃべりして長居してる人も普通にいますよー。

ただ、子供が飽きたからってシートひいて遊ばせるのは無しですけどね💦