※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎママ
子育て・グッズ

動物園、テーマパーク、など何歳で連れて行きましたか?🐇✨何歳くらいになったら楽しめるものでしょうか?✨

動物園、テーマパーク、など何歳で連れて行きましたか?🐇✨

何歳くらいになったら楽しめるものでしょうか?✨

コメント

ままり

動物園上の子は10ヶ月で初でした
テーマパークは2歳半くらいで初めてディズニーへ

下の子は普通上の子に付き添って早いんですが…コロナでどこにも(笑)
初めての動物園が1歳ころ、初めてのテーマパーク(ピューロランド)が1歳半ころでした

🌻

動物園は
6ヶ月はぼーっとしてるだけ
1歳4ヶ月 大興奮
2歳前動物の名前覚えて楽しそう
自分で走って動物をみる

ディズニー
1歳半 アトラク嫌で大泣き
3歳 今でも好きじゃない
一緒にくるがベビーカーで座ってるだけ

我が家の男の子はです😻

moony mama

六ヶ月で動物園も水族館も連れて行きました。
水族館の方が近くで見れるので、良かったみたいです。
動物園は、歩き回るようになり、少し動物を理解してからの方が楽しそうでした。

テーマパークは、二歳半くらいでDisneyデビューでした。もう少し早くデビューさせたかったのですが、着ぐるみ苦手でミッキーですら泣いていたので、ゆっくりデビューになりました😆

deleted user

一歳前から連れてってるけど反応良くなったのは2歳超えてからですね😂なんならお休みの日に動物園行きたいとか言われるようになったのも2歳からです!楽しさわかったんだろうな〜って感じです

はじめてのママリ

動物園は6ヶ月で初めて行きましたが、まだ訳がわかっておらず、自分が乗ってるベビーカーとか見てました😅
動物園で楽しめるようになったのは1歳2ヶ月頃からでした!

テーマパークも同じくらいので、1歳過ぎたら、キッズゾーン(?)ベビーゾーン(?)みたいなところではめちゃくちゃ楽しんでました。
アトラクションは、無反応で乗りました😂

はじめてのママリ🔰

動物園は近くに市営の小さいものがあるので、生後半年とかて行っていました。

本人が楽しむとなると、色々わかってきて、少し言葉もではじめた1歳半〜くらいですかね。

テーマパーク(というかディズニー)は、3歳で初めて行きました。
キャラクターに大喜びしながら、気になるものが多過ぎてウロウロ。アトラクションは少ししか乗れませんでしたが、楽しんでいました😊

2回目は4歳半で行きましたが、待ち時間も並んで待てたし、これ乗ろう!次はこれ!と満喫している様子でした。

はじめてのママリ🔰

1歳半でテーマパーク(ディズニー)
ミッキーを拙いながらも言えるようになってから&ダッフィーのカバーオール着せたくて行きました😊
動物園はまだですが、近々水族館デビューします🐟

歩いたり喋れなくても指差しで表現出来る頃だと、本人も楽しめてるのかなぁと思います!
近々水族館行こうねと伝えたところ今朝から「こんどすいぞくかんいく!おさかなさん!」と行く気満々です😂