
コメント

ママリ
まず、羊水が少ないと言われ、数日後に違う医師の診察を受ける為に受診。そこでも羊水が少ないと言われました。
15週までは週数相当で無事に育ってましたが、16週には発育がほぼ15週と変わりがありませんでした。
大学病院の先生に見てもらいましたが、この状態だと産まれても生きれないと言われました。その後は中絶するしかなく…

yu-k
今回の妊娠で胎児発育不全と診断されました。
11週までは週数通り
15週の健診から小さめと言われました。
19週の中期スクリーニングで2週分ほど小さく、そこからずっと小さいままで毎週の診察となりました。
27週で管理入院。
小さいながら順調に成長して現在36週となりました😊
38週で帝王切開予定です!
-
👦👦👼💓
頑張られましたね!すごいです!
不安で仕方なくて、今も涙が出たり🥲
羊水少ない指摘とかありましたか?
自分で命諦めちゃうかもと言われた時は生きた心地がしなかったです。
赤ちゃんには頑張って大きくなってもらいたいです- 9月6日
-
yu-k
毎日毎日不安でした😞
私の場合、羊水・血流などエコーで見る限り問題はなく大きさの指摘のみでここまできました。
ここ数週間で頭囲・腹囲も週数に追いついてきて…
大腿骨だけは短いままですが💦
あとは産まれてみないとわからないこともあると常に先生に言われてます!- 9月6日
-
👦👦👼💓
こんな状態だと仕事もできず、家でずっとTVつけて安静にしてるんですが気が滅入りそうで💦そういうとき何でリフレッシュしてましたか?
いろんなパターンがあるんですね、、、私も早くお腹の子が外で生きていけるくらい大きく育って欲しいです。- 9月6日
-
yu-k
私も妊娠発覚後から悪阻もあったのでそこからずっと自宅安静してます。
気が滅入る時期もありました😅
でも体調良く日の方が少なくひたすら寝て起きたら好きなもの食べての繰り返しでした😁
あとは良くも悪くもネットで『胎児発育不全』検索しまくって色んな情報収集してって感じで過ごしてました!- 9月6日
-
👦👦👼💓
大変でしたね💦
私はつい最近悪阻が落ち着き、食べたい物が増えました。笑
私も毎日検索しては不安になってを繰り返しています。
寝て起きてたべる
これしこないですよね。😂
上のお子さんもいますがお世話どうされてますか?
私、安静とはいえ保育園の送迎、帰宅後のお世話は旦那の帰りが遅いので必須になってくるので恐る恐る動いているのですが💦
実母とか旦那さんがフォローしてくださってる感じでしょうか?
たくさん聞いてしまってすいません😞- 9月6日
-
yu-k
いえいえ何でも聞いてください😊
うちもパパは仕事が忙しく平日はいません!
私は保育園の送迎ぐらいで
実母が近所にいるのでほぼ毎日のように来てもらって子供と私のお世話してくれてました😁
ほんと感謝しかないです✨- 9月6日
-
👦👦👼💓
パパなかなか家事するの難しいですよね💦実母も働いていて、空いてる時は来てくれたりします。
ほんと、感謝ですよね🥲
子供いると出来る限りの安静になりますよね!- 9月6日
-
yu-k
うちも実母も仕事あるので申し訳ない気持ちになりましたが…
ほんとありがたい限りです🥹
上の子が年中なので手がかからないのも助かります!
たくさん我慢もさせちゃってるので子供にも感謝&申し訳ない気持ちです💧- 9月6日
👦👦👼💓
お辛いのにご返信ありがとうございます。羊水の返信もママリさんでしょうか。
我が子の場合は14週の時期にあたりますが、12週の発育です。2週間の発育遅延です。2週間ぶりの健診でしたが1週間分しか成長していませんでした。
頭も小さく、脳みそも少ないとのことでその点も気になるそうです。
総合病院に詳しい検査をしにいくために転院の手続きをとりました。
羊水も少なそうだね〜との事だったので不安で不安で…
検索魔になってしまっています…( ; ; )
ママリ
そうです!同じ方でいらっしゃったんですね💦
私も検索魔になって色々な病名に辿りつきました…詳しくは調べなかったんですが、染色体異常だったねとなりました😢胎児奇形などの診断名が診断書に書いてあった覚えがあります…
はじめてのママリさんはまだ確定したわけではありませんし、まずはお体大事になさってください!
👦👦👼💓
検索してもあまりこの話に辿り着く事がなかったのでお返事下さって感謝です。
いつお腹の中で諦めちゃうか分からないし、次のエコーの時…もし…とか色々不安で仕方ないです。
障害の有無でまた色々選択していかないといけないだろうし、もうこの状況が辛すぎます。
ママリさんはお辛いのに頑張られましたよね。すごいです。
わたしまだ決まったわけじゃないのに、先生からいろいろ説明されて
最悪の事ばっかり考えてずっと泣いてます。
赤ちゃん信じてあげないといかんのに。
気持ち立て直す方法、教えてもらいたいです。
ママリ
私は羊水過小で調べた記憶があります💦
障害の有無は関係なく産むつもりだったので、自分達で命を終わらせる事がどうしてもできなかったんですが、生まれて苦しい思いさせる方が辛いのかなとか色々考えました…22週未満でしたし助けてはもらえない時期ですもんね…
気持ち立て直す方法ですか…私は無かったです。毎日考えて考えて決断しても辛くて、火葬終わっても1か月くらいは毎日泣きまくってましたし…結局は時間でした。
何もお応えできずに申し訳ないです💦