
コメント

mamarii
私も生後3ヶ月の時に友達の子(4歳)に大泉門を押されて焦った経験があります笑
いま一歳ですがなんともなかったです。
助産師さんのYouTubeでよっぽど鋭利なもので押さない限り直接脳に触るようなことはない(髄液で守られている)と言っていましたよ。
mamarii
私も生後3ヶ月の時に友達の子(4歳)に大泉門を押されて焦った経験があります笑
いま一歳ですがなんともなかったです。
助産師さんのYouTubeでよっぽど鋭利なもので押さない限り直接脳に触るようなことはない(髄液で守られている)と言っていましたよ。
「夕寝」に関する質問
生後3ヶ月です。 しっかり朝寝、昼寝、夕寝して、就寝は20:30-21:30くらいになることが多いのですが、遅いでしょうか…?🥹 やっぱり19:00-20:00くらいまでには寝かせた方がいいのでしょうか。 今の起床は6:30くらいです!
寝かしつけ 皆さんは普段30分程度の寝かしつけで寝る子が1時間半ほどグタグタ寝ずに上手く寝付けない様子だった場合、 どこか具合でも悪いのかな?となるかはよ寝ろやイライラすんなになるかどちらでしょうか? お昼寝が…
離乳食のタイミング 先週から離乳食をスタートしました。 もともと朝寝>昼寝>夕寝の順に長く寝る子で、いまだに朝寝で2時間以上寝ます。 また、朝寝から起きると決まってお腹空いて泣きます。 お腹空いて泣いてると離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
安心しました☺️