※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
子育て・グッズ

【発達障害の子の保育園通いと療育について】2歳のASDの男の子がいます…

【発達障害の子の保育園通いと療育について】

2歳のASDの男の子がいます。
育休中ですが保育園に通わせていただいております。

保育園のおかげでとても助かっているのですが、送迎時に定型の子を見るのがしんどいです。
ただ、保育園を育休中だけでも辞めてしまうと兄弟加点もなくなるので、下の子と同時に保育園に入り仕事復帰というのが難しくなります。

また私が住んでいる自治体では、保育園に通っている子は平日1回しか療育を利用できず…
週1の療育で効果が出てくるか不安です。

仕事やめて保育園やめて療育1本にするか、保育園続けて仕事復帰して療育は週1にするか、他にいい方法はないか悩んでいます。

発達障害のあるお子さんがいらっしゃる方、お仕事しているか、療育どのような頻度で行っているか等、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。

どんどん特性がひどくなり、こちらも精神的に参っています…

コメント