
コメント

haa♥
同じく平日休みで
基本的には火水が休みです🥹
GWやお盆などの大型連休は
一応ありますが🥹
今はまだ保育園にも行ってないし
娘はまだ分からない事だらけだと思うので
私や旦那の行きたい所に
平日お出かけして混まずにラッキー😬
って感じですが🥹
幼稚園や小学校に上がったら
子どもメインのお出かけになるやろうし
でも旦那と子どもの休みが合わん!!!🙄
って同じく思ってます😂
でも旦那の休みに合わせて
子どもを休ませた方が
混んでないし良いですよね😂
でもでも2日も休ませたら
勉強も結構進むし
とか考え出したらキリがなくて🤦♀️笑

ほのち
解答になるか分からないのですが...
友人の小学生の娘ちゃんがたまーに学校行きたくない‼︎となるようで、前回ランチした時も学校休んでついてきてました😂
担任の先生からは今は家族と旅行に行くから学校休むという家庭もあるようで、昔に比べて時代に合わせて寛容になっていると聞いているようです😊
我が家もみんながお休みの時に休めないことの方が多いのでそれを聞いて少し安心しましたが、娘が通う予定の小学校がどうかはまだ分かりません💦
でも休めないものは休めないし、勉強も大事だけど家族の時間も大事。
授業に遅れないためにどうするのか、遅れるからダメではなく、遅れないためにどうすれはま良いかを教えつつ学校と親と子供本人で努力してより良い時間を積み重ねていければ良いなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!やっぱり小学コウによるか、、
確かに!!素敵な考えです🥹
遅れるからダメではなく遅れない為にどうするか!
勉強も大切だけど家族時間も大切なのでどうすればみんながより良い時間を過ごせるのか考えます🥹💛- 9月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥹今は保育園なのでずっと平日混まなくてラッキーって感じで毎週あまり考えずにお出かけ出来てたんですけど、ふと来年小学生って考えたら安易に休めない!?と思っていつ家族の時間取る!?と思ってしまってw
本当に成長するにつれて違う悩みが次々と、、😂笑