※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長を意図的にされている方について、参考にしたいです。わたしの住む市では情報が不足しています。

育休延長を意図的にされてる方みえますか?

わたしの住んでいる市ではボーダーを教えてもらうことができません、、、なのでどこが人気とかもしっかりわからないです、、、
どのように意図的にされたのか参考にしたいので教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所で各園の空き状況教えてもらえないって事ですか?👀
園に直接問い合わせとかもダメなんですかね…?

うちの地域は役所で空き状況教えてもらえるので募集0人の所を書けば落ちます。
また、申込書の育休延長を許容できるという項目にチェックを入れると希望した人の中で優先順位が最下位ランクになるので、落ちる可能性がその分高くなります(空きがあって希望した人みんな入れてしまう場合もある)
またそれにチェック入れて落ちた場合は会社にもし申込書のコピーを求められた場合は知られてしまうととても気まずいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😱!直接窓口に行っても、うちの市はお伝えできないとのことでした。代わりにその園の0〜5歳の定員数はお伝えできるので規模感はわかるかと思いますと言われました💦

    なるほどです🧐!
    て、、、それって、、会社が疑ってかかってきてるんですか、、、?笑
    会社になんとなく提出書類確認してみます、、、
    市長の印鑑の入った書類だけでいいかと思ってました、、、
    本当にコメントありがとうございました!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう市もあるんですね😳

    どうなんですかねー😇
    私の会社は申込書のコピーは要らず、不承諾通知の提出だけでした!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥺びっくりしました🥺


    友人の方が提出求められた感じですか?🥺

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリでよく見かけます🥺
    申込書のコピーもいるみたいでチェック打ったのバレちゃうけどどうしようと🥺

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇー😱😱😱教えていただいてありがとうございました😱😱😱

    • 9月5日
まい

うちの自治体は保育園の申込書に「落ちたら育休延長できる」というチェック欄があり、チェックすると10点引かれます。ほぼ自治体公認って感じですね😅
市のホームページに空き状況・キャンセル待ち数などもすべて載っているので、一番人気の園を書いて、先ほどのチェックを入れればまず受かることはないという状況でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10点も引かれるんですね!そーゆうことなんですね!!
    わたしの市はホームページにも載ってないのと、窓口でも教えてもらえないので、、、😭

    • 9月5日
deleted user

うちの自治体は
落ちたい人のチェック欄がありました😂👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ちゃんと資料見てなかったので確認してみます😌

    • 9月5日
はじめてのママリ

人気なのは個人の好みとか近さとかがあるので、それこそ保活して見学バンバン行って、自分が気にいるところを見つけると良いです😊
育休延長は、うちの自治体では申請書類に延長希望にチェックする欄があって、選考を最下位にしてくれます。もし空きがあって入れそうでも確認の電話の時に育休延長の旨を再度伝えれば待機通知を出してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学の日が限られていたりでなかなか予定が合わせ辛くて🥺頑張ります🥺🥺🥺

    どの自治体もそうなんですね!!電話してもう一度確認してみます😌!ありがとうございました!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこが人気か、という聞き方だと不公平とか出てくるので教えてくれないですよ💦人によって重要視してることも違うので自分に合うところを探してねーって感じじゃないですか?
    定員数に対して空きがあるところはありますか?→不人気と判断するくらいしかないかなーと思います。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

わたしの自治体は育休延長可能か、といった感じの希望欄のようなものはありませんでした。
人気の園などもなにも教えてはもらえず、、、😭
みなさまありがとうございました😭!