子育て・グッズ ミルクの飲ませる体勢について。まもなく7ヶ月の娘がいます。ミルクを飲… ミルクの飲ませる体勢について。 まもなく7ヶ月の娘がいます。 ミルクを飲ませてると体を反らせたり、 足をバタバタさせたり、 他のものに気を散らしたりして大人しく抱っこをさせてくれません。 今は床にドーナツ枕をおいて寝かしたままミルクをあげているのですが、 体が固くなってよけにい反りが強くならないか心配です。 皆さんはどのような体制でミルクをあげられていますか? ちなみに、バウンサーも寝返りしたがってだめでした。。。 最終更新:2023年9月4日 お気に入り ミルク バウンサー 体 寝返り キミ🔰(2歳2ヶ月) コメント 二児まま 床に寝かせて飲ましてます🤲 9月4日 ままり 授乳枕に寝かせるか、私の太ももに頭乗っける形で寝かせて飲ませてます😊 9月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント