※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
家族・旦那

【旦那さんに「主婦は楽だね」と言われてイライラしています】今さっき…

【旦那さんに「主婦は楽だね」と言われてイライラしています】

今さっき旦那さんに
主婦は楽だねーって言われた...
私は上の子が6ヶ月の頃にパートをして
(パート中は実母に見てもらっていました。
母も6ヶ月の子を見るのは大変だったと思います。)
家のことをやっていたのですが
それを聞いた旦那さんが絶対楽でしょ!って
言われてイライラが止まりません...
仕事中はカチカチになっておっぱいをトイレで絞って
寝不足の中頑張ってたのに😭
今は下の子がまだ1歳なので働けてないから
ずっと家にいますがそれも楽だと思ってる。。
育児には協力的で助かってるけど
そんなこと言われたらまじで無理。。
あーイライラ止まりません...

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

えぇ、まじで無理です😇😇😇

楽って何?命育ててるのに、楽なわけないでしょ😇😇😇

命2つみつつ、家事、大きな息子の世話、いくら協力的でもやる事たくさんですよね😊

  • はー

    はー

    本当に無理です...
    男ってなんもわかってないですよね😑
    協力的なのは嬉しいですが
    やってやってる感がまたうざいです(笑)

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

楽じゃないです…
全然楽じゃないです!!!
私の旦那も同じ事言った時があり、
腹立ってだったら面倒見てよ!って言ってやってもらったら30分も持ちませんでした!!!🤣笑

確かにお仕事も大変なの分かりますが、子育てばかにすんな!って思います💦

  • はー

    はー

    楽じゃないですよね...
    うちの旦那は何時間見ても
    大変だったとは言わず
    余裕みたいな顔するんですよねそこがまたムカつく😠
    きっと大変だけど大変って言いたくないだけです笑
    たかが1日面倒みただけで大変とか言われてもぶん殴りたくなりますけどね(笑)

    • 9月4日
らん

私も初めての育児でこんなに大変なんだって思ってます。

そんな事言われたら働いてる方が楽だろって思います‼️‼️

こっちは大変な育児して、感謝もされず、お金も出ないんだからなーーー‼️

  • はー

    はー

    上の子の時は一切手伝ってくれなくて1人で育児して
    やっと2人目で協力的になってくれましたが1人目2人目に関わらず育児は何人いようと
    大変ですよね😭
    それを楽って言われたら
    イラーってきてしまいます...
    女が家のこと育児をするのが
    当たり前って考えなんでしょうけどもう少し感謝して欲しいもんです( ; ; )

    • 9月4日
K-I

私なら爆発しちゃいます😠
旦那さまに丸1日育児丸投げして、疲弊してる所に「お金稼いでくるだけなんて楽だね😆」って言ってしまいそう(笑)

  • はー

    はー

    次そんなこと言われたら
    そうやって言ってやります!!
    早く言ってやりたくて
    うずうずしてきました🤣🤣

    • 9月4日
ママリ

えー!!びっくりです😱
失礼ですが、育児してないのが伝わってきますね😢
うちは共働きなので夫も家事育児半分して、私が一日中お出かけする時は夫が一人で全部するんですが、「仕事してる方が楽だわー」て言ってますよ😂
やった事ない人に簡単に言われるのが一番腹立ちますよね👹

  • はー

    はー

    1人目の時は短時間ですが
    私もパートにでていたのですが
    1ミリたりとも育児を手伝ってくれず2人目にしてやっと協力してくれるようになりました...
    新生児から1歳のまでの
    1年間育児してみろや!って
    言いたくなります😭😭
    ママリさんの旦那さんは理解してくれて素敵ですね💓
    見習って欲しいくらいです😑

    • 9月5日