
自宅Wi-Fiでノートパソコンを使えるか、FreeWi-Fiも使えるか。MACで携帯のgmailも使えるか。低コストで海外でも日本のネットを利用したい。使い方やオススメ教えてください。
誰か〜!!(>人<;)
パソコンやネット回線に詳しい方いたら教えてください!!
今、自宅にはWi-Fiが繋がっています。
近々ノートパソコンを購入しようか検討しています。
Wi-Fiが繋がっていればノートパソコンを購入するだけで、後は自宅のWi-Fiに繋げればネットが使えるのでしょうか??
または、FreeWi-Fiの場所でも使えますか?
ちなみに私用の携帯は i phone なのですが、MACのノートパソコンを買えば、携帯で使っているgmailアドレスなどもMACでも併用して使う事も可能でしょうか?
それは海外でも日本のネットを使用できるのでしょうか?
なぜかというとなるべく回線の月額契約はせず(低コストで)、日本では自宅のWi-Fiを使って、海外ではFreeWi-Fiを使ってどちらでも在宅ワークができるようにしたいと考えています。
そのためには海外でも日本のネットを利用したいのです。
私はこんな風に使ってるよとか、オススメとか、そしてまず使用方法わかる方是非教えてください(>人<;)
よろしくお願いします!
- たかみ
コメント

きゃーこ
wi-fiというのは
インターネット契約ではなく
ポケットWi-Fiてきなものですか?
家にWi-Fi環境があるのであれば
パソコンを購入した後
繋げることはできますよー!

ういろー
自宅にWi-Fi環境があれば、繋ぐ事が可能です。ポケットWi-Fiなどがあれば屋外でも使えますし、フリーのWi-Fiスポットでも接続が可能です。
ただし、フリーWi-Fiはセキュリティをしっかりしてないと、パソコンに入れてる個人情報がダダ漏れです。悪意のある人がいる可能性があるので、野良(フリー)Wi-Fiは注意が必要です。
ノートからもGmailはアクセス可能ですし、海外から日本のサイトにアクセスも可能です。
私はiPhoneとMacBookPro使ってます。
自宅でしか今のところ使ってないですが、フリーWi-Fiは上記の理由で、まだアクセスしたことなしですね💦
-
たかみ
返信ありがとうございます😊
とても勉強になります!
そういうフリーWi-Fiは危ないと聞くので繋げた事はありませんが、やっぱりそうなんですね!以後気をつけます。
ノートパソコン買って、海外に行って、Wi-Fiでひらいたら日本にいた時といつも通りに使える感じと捉えてよろしいのでしょうか??
ちなみにMACでExcelって使えたりしますか?
実はMac Book Pro気になってるんです!
それかMac Book air1600。- 2月17日
-
ういろー
海外では、ブックマークしてるサイトとかポチっとするだけでそのまま日本のサイトにアクセスできますよ。
インターネットのアドレスさえわかればどれも同じです。よくあるhttps://ってやつです。
検索エンジンでももちろん検索可能です。
ハネムーンのとき、海外でiPhoneで日本のサイト見てましたし、問題無かったですよ。
Macのエクセルは仕様がすこし違いますが、入ってますよ。ただし、Windowsと感覚違うのでかなり使いにくいです(笑)
Macのノートでなにをされるかと予算で決めてokだと思います。
ネットにアクセスだけならAirで充分かと思いますが、画像処理とかするならAirだときつい場合もあるみたいです。
使うソフトとかの推奨もあるので、確認して見てください。
店頭とかで専門の人に聞くのがオススメですよ。- 2月17日
-
たかみ
MacでもExcel使えるんですね!
なるほど色々と理解してきました!
PCはどれを購入するかはお店の人と相談して決める事にします!
ご丁寧にご相談にのっていただき本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )- 2月17日

退会ユーザー
たしかWi-Fiってパソコンが有れば月額料金払わなくて良いんでしたよね?
うちは、iPhoneでソフトバンクのWi-Fiを使用しています。ソフトバンクのWi-Fiをパソコンに飛ばしてパソコン使っています😊
GmailアドレスやYahoo!でもなんでも使用できると思いますよ😊
-
たかみ
自宅のWi-Fi自体は月額料金払ってます( ´ ▽ ` )ウチもソフトバンクの光だった気がします!
でも、それで携帯もPCも全部家ではWi-Fi使えるので助かってます。
アドレス使えそうですね!
ありがとうございます!- 2月17日

退会ユーザー
海外でも、いまお持ちのiPhoneやパソコンでfreewifi使えます✨
海外で日本のネットを使う、というのがよくわからないんですが💦
日本語のサイト、ということですか?日本で普通にネットを使うのと同じようにサイト見れます。
最初にfreewifiの説明のサイトが出てしまう時もありますが、URL入力すれば普通に繋がります。
海外のfreeWi-Fiは使う場所もう決めてるんですか?空港とかスタバ、あとはホテルとかある程度決まった場所になりますが在宅ワークとして大丈夫そうですか?
短期間だったら、海外用のポケットWi-Fi貸出は1日~借りれますよ~
-
たかみ
すみませんうまく言えなくて(>人<;)私も全然理解してないのでよく分かってなくて…
現在半分海外、半分日本の生活をしていましまして、
海外ではアパートの無料Wi-Fiがあるので繋がりも良いですし、
Wi-Fiの環境は日本も海外も整ってるのですが、なんの回線も持たないパソコンが、海外に持って行ってWi-Fiを繋げて日本と同じまま使えるのかが不明だったもので。
i phoneは日本の回線を経由してそのまま海外で繋がるのは理解できるのですが。
初心者なので説明不足ですみません(;_;)- 2月17日
-
退会ユーザー
いえいえ~( ・∀・)私の理解力が低かったのもあります(笑)
海外のアパートのWi-Fiならよいですね!やっぱり自宅にないと在宅ワークには不便ですし✨
古いパソコンだとwifiに対応してないパソコンもありますが、これから買うならほぼwifi対応してるので大丈夫ですね✨
iPhoneもパソコンでもwifi使うのは同じ原理ですよ~特に日本の回線を経由してる訳じゃないです✨
iPhone海外では念のために機内モードにしてwifi使った方が良い聞きました。そうすれば3G回線とか絶対拾わないので、間違いなくwifiのみ、無料で使えます(^^
iPhoneで電話も受けたいなら機内モードだめですが💦説明がわかりにくくて、すみません💧- 2月17日

ぴなこ
ご自宅にWi-Fi環境があるということなので、PCだけ買えばネットに繋ぐことはできます。
gmailに関しても、別にmacでなくとも使えます。
たかみさんの言っているfreeWi-Fiとは、街中やお店や施設とかでのfreeWi-Fiのお話でしょうか?
freeWi-Fiであまり繋いだことがないので分からないのですが、速度によっては在宅ワークは厳しいんじゃないのかな?と思ってしまいます。
速度が遅いと、それだけでストレスにもなりますし(私はですが。)
私は自宅にWi-Fiと外出時に使うキャリア契約のポケットWi-Fiと持ってます。
-
たかみ
返信ありがとうございます!
Wi-Fi環境があればMACでなくてもiphoneのアカウント使わずとも新しいgmailアカウントとれるのですね!?
ポケットWi-Fiいいなーと思うのですが、そこにお金はかけずにやりたいと考えてます。すみません説明足らずで(>人<;)私の言うFreeWi-FiはアパートについてるFreeWi-Fiの事です!
なので、速度も悪くなく、鍵付きWi-Fiなので安心して使えるものです。
速度が遅いのはストレス溜まりますよね!
それは私も嫌だな。笑- 2月17日
たかみ
自宅のWi-Fiはポケットじゃないやつです!
光だったかな?
家にWi-Fi環境があればとりあえず家ではパソコンを購入すればネットが繋がるんですね!
ありがとうございます!