※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳11ヶ月の子ども、初めての飛行機なのですがポータブル DVDプレーヤー…

2歳11ヶ月の子ども、初めての飛行機なのですがポータブル DVDプレーヤーやヘッドホンは必要でしょうか?

初めての飛行機でハワイに行きます。
行きは夜の便なのですが帰りは昼間の便なので機内でグズらないか不安です…

塗り絵、折り紙、マグネットブック等は用意したのですが、あまり時間は潰せないですよね?
動画はWi-Fi借りるしiPhoneでなんとか…と思っていましたが、やっぱり DVDプレイヤーは必要ですか?(iPadは持っていません💦)それともWi-Fiと一緒にiPadもレンタルするか…でもそれなら DVDプレイヤー買っちゃった方がいいのかなーとも思ったり…

あった方がいい、なくても大丈夫だった、等お話聞かせていただきたいです!

コメント

ママりん

動画は機内コンテンツのアニメや映画を色々観ていたので、DVDプレイヤーまではいらないと思います‼︎
お気に入りの動画がコンテンツにないならば、iPhoneでも十分かと思います😊

ヘッドホンはあったほうがいいです‼︎
機内でもらえますが大人用でサイズが合わなかったり、耳に良くなかったりするので…
出発直前に自分用の新しいヘッドホン渡すと、物珍しさで食い付きめっちゃ良かったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物になるので、できれば機内の映画とiPhoneで済ませたかったのですが、機内の映画は子ども向けのものも結構ありましたか?

    ヘッドホンはどっちにしろあった方が良さそうですね!

    • 9月5日
  • ママりん

    ママりん

    子ども向けのものもありますが、数は多くないです💦
    我が家はおさるのジョージに激ハマりしてたので、それをエンドレスリピートでずっと見てました😂
    航空会社のHPに機内コンテンツのってるので、好きそうな番組や映画がありそうかチェックしてみると良いかもしれません。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページでチェックできるの知らなかったです!
    早速調べてみます!ありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちはiPhoneとiPadに子供が好きなアニメの動画など沢山ダウンロードして入れておきました。
Wi-Fiが安定してなかったら嫌だったので、いつでも見られるしよかったです。

うちの子はずーっと見てたので、無かったら地獄だったと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhoneがあればとりあえずはなんとかなりそうですかね!?

    ダウンロードとは有料のものですか?YouTubeをオフラインでも見られるようにしたりするってことですか?機械に詳しくなくてすみません…😂

    • 9月5日
マッシュ

うちはプレイヤー持っていきました!
重かったですが😂
機内でアニメも見られますが、数も少ないし見るやつがあんまりなかったので持っていって良かったです!!
お気に入りのDVD何枚か持参して、子供用のヘッドホンも持って行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり好きな映画とかあると時間かせげますもんね💦ただ、やっぱり重いし荷物になるので悩んでます😂
    ヘッドホンはとりあえずあった方が良さそうですね!

    • 9月5日