※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
住まい

アイランドキッチンではなく、ペニンシュラにした理由を教えてください。

アイランドキッチンではなく、ペニンシュラにされた方いらっしゃいましたら、どうしてペニンシュラにしたか理由を教えてください!

コメント

りん

色々隠せるし
子どもも入ってくるので
ベビーゲート付けれるしって感じです🤔

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    わたしは片付け苦手なので隠せる方が良さそうです笑
    確かにベビーゲートつけれるのはメリットですね!

    • 9月4日
ママリ

アイランドにすると通路が多くなり、スペースが余分に必要になるからです🙋‍♀️
その点ペニンシュラだと壁についている部分は通路とならないのでパントリーを作ったり別室に空間を当てるなど、いろんな使い方ができるので☺️
キッチン周りに限らず、回遊動線は人気ですが通路が多い=収納や生活スペースは減るということなので、私は通路を減らす方を取りました😊

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    アイランドにするとそういう点があるのですね!
    パントリーもほしいですし、収納や生活スペースは広い方が良いので、我が家もペニンシュラの方が良さそうです☺️
    とても参考になる回答ありがとうございました😊

    • 9月4日
はな

特に深く考えてませんでしたが、お料理大好きなわけでも白アイランドにメリットや憧れを特に感じてなかったので費用も上がるだろうし選択肢になかったです🤔

結果アイランド風ペニンシュラにしました。
ペニンシュラの壁の向こう側(通路側)はスイッチ類とマグネットパネルのニッチにしてます。

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    アイランド風もいいですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ

アイランド風ペニンシュラです!
安くなるからです笑
壁はスイッチ系をまとめてるのでいい感じです!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    安いのはやっぱり大事なポイントですよね!笑
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月4日