※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARURUN
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しがあり、1時間以上経っても続くことがある。1ヶ月の時から吐き戻しはある。これは普通のことですか?

生後2ヶ月2日の女の子babyの新米ママです👶🏻

授乳(母乳)してゲップが出たあとでも1〜4回吐き戻しがあり、1時間以上たっても吐き戻しがあります💭
授乳の後、寝て、起きた時にする時もあります💭

そんなものですか?
1ヶ月の時から吐き出しはあります。

コメント

あや

うちの息子もそんな感じでした😥
授乳して時間が経ってもしょっちゅう吐き戻しして毎日何回も着替えてました😭
吐き戻しがちょい多いなと思う時はお腹にガスが溜まっていたり便秘気味な時もあると気づいたので綿棒浣腸してみたり…😣


吐き戻しが多くても体重が順調に増えているならそんな気にしなくて大丈夫だと思います!

  • HARURUN

    HARURUN

    そんな感じなんですよね💭
    実母にもあなたもよく吐いてたから大丈夫って言ってもらえてるので、見守ってはいるのですが……

    ただ体重の増え方がとてもマイペースなのでそれが心配なんです🥲

    でも顔色が悪いわけでもなく、機嫌がいい時間帯も増えてきて、寝る時はよく寝て、うんちもおしっこも出てるので💭
    大丈夫だと思ってるんですが🥹

    • 9月4日
  • あや

    あや


    そうなんですね😭
    体重の増えがあまりなくて心配なら小児科で相談してもいいかもですが、うちは生後半年ちょい過ぎまでしょっちゅう吐き戻してたのでそう言うタイプの子なんだなとあまり考えないようにしました😅
    何回も吐き戻されると心配ですよね…

    個人差あると思いますが8ヶ月くらいにはうちは吐き戻しも全くなくなったので様子見でもいいと思います😢

    • 9月4日
  • HARURUN

    HARURUN

    今月中に予防接種で小児科に行くので相談してみようとは思ってます🥲

    実母も大丈夫!このくらいならうちの子みんななってたから!と言ってくれてるので大丈夫だとは思うのですが……
    全てが初めてなので全てが不安で😂

    とりあえず小児科に行くまでは様子みていきます😌

    • 9月4日
  • あや

    あや


    私も上の子が生まれた時分からないことだらけだし毎日起こること全てが不安で色々考えてました😭
    2人目でも心配事は絶えないと思ってます😭

    適度に適当に考えすぎずもたまには大切だと思うのであまり考えすぎないでくださいね😌
    小児科で色々相談して悩み解決できますように🥺

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

3人います🎀
3人中2人はゲボゲボでした(笑)

赤ちゃんは胃の形が真っ直ぐなので吐いても苦しくないし吐き戻しやすいです🥲

もう飲む度吐いて、なんならちょっと消化進んでカッテージチーズ状のを吐いたりも多々あります🤣🤣

母乳だと量が結構出てるとかもあると思いますよ🎀

段々胃の形が大人と同じように締まりがある形に変わっていくので少しづつ吐き戻しは落ち着いていきます😌🩷

  • HARURUN

    HARURUN

    うちの子も時間をあけて吐き戻ししたときはチーズみたいなもの吐いてます😂

    大丈夫ですよね💭
    ありがとうございます!!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もゲップさせてもタラーッと吐き戻します、少量ではありますが😂
もちろん寝起きでもありますし、なんなら2時間後ぐらいでも吐き戻すときあります😂

  • HARURUN

    HARURUN

    タラーっとなんですね!
    タラーってときもあるんですが、10mlくらいだしてるんじゃ?と思うくらい出す時もあるんですよね🥲

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも10mlぐらいのときもあります!

    様子や期限がいつも通りであれば大丈夫かなーっと思ってます🥹✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期限→機嫌でした🙇‍♀️

    • 9月4日
  • HARURUN

    HARURUN

    ありますか😳!!
    それ聞くだけで少し大丈夫!って心強く持てます😂

    しっかり様子見ながら、赤ちゃんと一緒に頑張ります🎌

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私の息子完ミですが何回も吐き戻すし、寝て起きてからも吐き戻します😵‍💫ダラダラ出る時もあれば、タラ〜っと出る時もあります💦
吐き戻しが多いのと、耳たぶがミルクかぶれしちゃったりと…それとうちの子はミルクがうまく上がってこなくて、喉付近で止まって溺れてしまう時もあるので、斜めになった枕買いました😊 まだ使ってはないですが、良さそうです✨(横に寝かせても、いつのまにか仰向けになってるので…笑)

  • HARURUN

    HARURUN

    やっぱり吐き戻すものみたいですね💭
    頑張って飲んでたのに勿体ない😳と思ってしまうところもあるんですが、仕方ないですね😂

    斜めの枕ありますね!!
    買うか迷ったのですが、うちの子基本横向いてるので、買わなかったんですよね😂

    • 9月4日