※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

鼻水吸引器は電動の方がいいですか?

鼻水吸引器はあった方がいいですか?


今色々と準備をしていて、最低限必要な者を揃えているのですが‥。

買うなら電動の方が断然いいのでしょうか?


コメント

Mio

とりあえず、電動じゃないの買いましたよ😊✨

搾乳機は電動にしようと思います。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    電動高いし迷いますよね(>_<)💦💦
    初めての妊娠なので赤ちゃんがどれくらいの頻度で鼻水でるのかが想像できないです(;゚д゚)

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    そーですよね。😓私もです。母は亡くなっていないので、子供の居る友達に色々聞きまくってます。

    おかげで、バウンサー、ベビーバス、ベビーベッド、ベビーカーを頂きました😊✨

    聞いてみるもんですね❤

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    色々聞かないとですね😊わー!色々貰えて羨ましいです(>_<)✨✨
    私は親戚からベビーカーを貸して貰えるのですが、借り物なので使用時気を遣いそうです💦

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    レンタルも値段によりますが、オススメですよ。チャイルドシートを検討中です😊✨

    ベビーカーは消耗品だから中古も良いよって友達に勧められました。今度、見に行く予定です😁

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    借り物だと万が一壊してしまったら色々ややこしいので確かに中古で安く買ったほうが精神的にもいいような気がします‥😭✨
    チャイルドシートは無料で市が貸してくれるみたいなので甘えようと思います😁

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    チャイルドシート…羨ましいぃ😳💕高いですもんね。😓買うと。

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    ほんと高いですよね~‥😭抑えるとこは極力抑えたいです💰💦💦💦😭😭

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    そーですよね。😓ベビー服もある程度しか買ってないです。

    4月末に産まれる予定なので、着替えは多めにいるんですが…

    サイズとかも、悩みます。

    少しでも、💰安く買いたいですね。

    ネットで👀探したり、西松屋や赤ちゃん本舗、問屋さんにも行ったりしてますよ。

    ただ、今😓切迫早産で自宅安静中なので、ネットで楽天ばっかり見てますが。近くなら😁✨歩いてもいいみたいです。

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    私は5月のはじめに生まれる予定です😊出産日近いですね♪
    ベビー服も迷いますよね💦赤ちゃんは成長が早いって聞きますし‥(>_<)私は未だに性別が判明していないので男女どちらでもいけそうな服をちまちま買って揃えてます😊

    自宅安静中なのですね(>_<)
    後期悪阻や重度の貧血で体調が悪くてあまり動けず‥😷私もしょっ中ネットみてます!😊✨✨

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    近いですね😊✨私の場合、仕事もあまり休まず行けてたので…

    ギリギリの産休まで出勤する予定でした。なので😓切迫早産と診断されビックリ⁉️でした。

    何があるかわからないですね。

    引き継ぎも途中から電話でしまして、産休までの期間は有休消化にしました。

    めけけさん、性別気になりますね🐥服とか分かってから買う方が楽しいですしね💕

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    本当、なにがあるかわからないですよね~!😭

    私もギリギリまで仕事したかったのですが初期から切迫流産が長い間続き‥その後も重症妊娠おそとなり‥その後も長引く悪阻等の体調不良が続き妊婦してから常に体調不良です😭😭

    お互いあともうすぐで可愛い赤ちゃんに会えますね💕😊😊大変なことも多いですがお互い頑張りましょうね(*^-^*)(*^-^*)

    • 2月17日
  • Mio

    Mio


    そーですね。待ち通しいですね💕

    毎日、お腹がポコポコ🐥動き回ってます❤

    名前も決めてあります☺✨男の子なので、旦那の名前から一文字取りました😁‼️

    キラキラネイムは苦手で😓

    旦那も私の提案に嬉しそうでしたし😊💕旦那は女の子が良かったみたいで、色々、名前を考えてましたけど(笑)

    後、お互い、少しの辛抱ですね。

    産まれたら忙しくなりますね💦

    お互い、元気な赤ちゃんが産まれますように💕

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    毎日お腹ポコポコして可愛いですよね(*^-^*)(*^-^*)

    男の子なんですね✨😄💕💕旦那様の名前から一文字とってつけるの素敵ですね✨
    私は性別確定してないのですが、毎回「女の子っぽい気はするけど~‥」みたいな言い方をされるので女の子かもしれないです😊

    今はのんびり過ごしていますが生まれたら本当忙しくなりそうですよね!(>_<)

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    私も、性別分かる前から…何となく男の子の気がしてました。

    当たるもんですね😁✨

    旦那はずっと、女の子♪って言ってましたが(笑)

    めけけさんも、ひよっとすると女の子かもですね💕

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    私の旦那も妊娠前からずっと女の子欲しい😭💕って言ってました😁男の人は女の子に憧れがあるんですかね??😁

    はい😊女の子かもです♪早く性別知りたい~💦

    男女それぞれの魅力があって本当元気に生まれてくれればどっちでもいいです😊💕💕

    • 2月17日
  • Mio

    Mio

    そーですね😊✨私も昔は赤ちゃん産むなら…断然、女の子‼️って思ってましたが、いざ妊娠してみると😳どちらでも良くなりました。

    健康で元気なら💪文句ないです🐥✨

    • 2月17日
みかまる。

あった方が便利ですよ❗️
ママ鼻水とって
というドラックストアにもおいてあるやつが使いやすくてオススメです〜(●´ー`●)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    新生児から結構鼻水出るのでしょうか?(>_<)
    ママ鼻水とって調べてみます😄✨✨✨

    • 2月17日
ULORIN

いると思いますよ。
お金に余裕があるなら私は電動の方が断然いいと思います。
人力は頭くらくらしますよ(笑)
なにせ嫌がって逃げ回ります。吸い続けながら追いかける肺活量を今から鍛えるか一万出して電動にするか です(๑´ㅂ`๑)
でも半年頃まではお母さんの免疫受け継いでるので風邪などはひきにくいですよ。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど!逃げ回ると鼻水とれないですし、電動の方が楽そうですね(>_<)(>_<)半年以降が風邪などひきやすいのですね!とても参考になります😭✨

    • 2月17日
deleted user

鼻水吸い器、風邪ひいたら確実に鼻水出るので、買っておいた方が鼻水出た時にすぐ使ってあげられると思います。私も出産前に買っておいてよかったと思ったものの一つです。

電動じゃなくていいと思います。口で吸うのだと自分が風邪菌もらっちゃうので、口で吸わなくていいやつがいいですよ!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    電動じゃないけど口で吸わないタイプもあるのですね!
    色々調べてみようとおもいます!😄✨✨

    • 2月17日
えみたん

うちも産まれてすぐから本当に鼻づまりが凄くて産まれてから買いました!
必要になってから買う、でも大丈夫だと思いますがあってもいいかもしれないですね☆
ちなみに我が家はこれです!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    生まれてすぐから鼻づまりがあったのですね!(>_<)
    画像も有難うございます😄✨
    これだと口で吸わなくてもポンプの力で吸い上げてくれるんですかね?✨
    鼻水しっかりとれますか?😄✨✨

    • 2月17日
  • えみたん

    えみたん

    口じゃなくても大丈夫ですよ〜🙆✨
    電動だとやっぱ高いからな〜ってことで😅
    特に問題は無いのですが、うちの母や夫だとコツが掴めないみたいで使いこなせて無いです😢
    私もコツ掴むまで2、3日かかりましたが、今となっては全然余裕で大量に取ってます👍

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    口だと風邪がうつってしまった場合が困りますもんね😭💦
    ですよね~!電動がもう少し安かったら即買いなのですが‥😢
    コツを掴めば大量にとれるのですね!値段も安いしいいですね😄💕

    • 2月17日
  • えみたん

    えみたん

    肺活量とかもありますしね😞
    私も安ければ電動が良かったです😭
    全然オススメですよ〜(●´ω`●)
    ただ全く使わない子もいるみたいなので、産まれてからで十分だと思いますよ☺
    ママ友さんのお子さんが綿棒で十分なくらい使わないことが本当に多いみたいです😳

    • 2月17日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    赤ちゃんによって出やすかったり出にくかったりバラバラなんですね😄
    今急いで買わなくてもいいかもですね😊✨✨

    • 2月17日
はるか♡

ママ鼻水とって を使ってましたが吸えなくなるのと風邪だと自分が菌ももらってしまうのとで電動をあとから買いました!
早くから保育園だったので、鼻水は常にって感じだったので。

ただ今はもう自分で鼻水をかめるようになったのでほぼ使ってません。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    保育園とか人が多いところに行くとすぐに風邪等になって鼻水がでてしまいますよね💦
    値段は高いですが電動が一番楽ですよね😭

    • 2月17日
my Boooo👶

ベビースマイルの電動鼻水取り機は
5千円もしないですよ〜(* ॑꒳ ॑*)
結構鼻水取るの大変ですし
自分で吸うの耳の下?がめちゃ痛くなります泣

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ベビースマイル、持ち運びもできて便利そうですね!(*^-^*✨✨✨
    自分で吸うと感染のリスクもありますししんどいですよね‥。゜(゜´Д`゜)゜。

    • 2月17日
  • my Boooo👶

    my Boooo👶

    お手軽だしコンパクト♪♪
    ありがたいですよね♪♪

    そうなんですよね〜(´・×・`)
    自分ではほんとしんどい(っω-` )

    • 2月17日