
旦那が娘の指しゃぶりをやめさせようとして苦いクリームを使っているが、娘の発達には必要な時期で無理やり止めるのは可哀想と感じている。他に同じような経験をしている人はいるでしょうか。
3ヶ月で指しゃぶりやめさせるのはやっぱり良くないですか?発達の過程だからとかいいますよね、、
旦那が指しゃぶりはダメだ、やめさせたいからと指しゃぶり防止の苦いクリーム買ってきて娘の手に塗りたくってます。今から辞めさせる必要ないみたいだよ、今はまだ色々発達していく時期なんだし逆に良くないよって教えても、指しゃぶりもおしゃぶりもさせたくないらしいです。
苦いの塗っても口にくわえるしなめるし、すぐ離すけど何回も口に手を入れるのでまた塗って、苦くて変な顔してると、いいよ〜いくらでもしゃぶりな、苦いだろ、美味しくないだろ~って。不思議そうに手をながめたりまた口に入れたりしてる娘をみて面白そうに笑ってる旦那に腹が立ちました。私には意地悪してるようにしか見えません…。今の月齢では自分の手とか目の前にあるものを口に入れて感触とかを確かめたりして覚えていく段階なのに、無理やりそんな手を苦くさせて可哀想です。そんなことも自分の子供なのに理解してやれずにただやめさせるとか、私は軽い虐待だ!って思っちゃいます。笑
旦那見てないときに手拭いてあげてます…笑
かわいそうじゃないですか?🥺🥺🥺
旦那ひどいと思いますか?他にもやめさせてる人いますか?
- りまま(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よくないです🥲
発達の過程もそうだし安心材料にもなってるのでいきなり辞めさせるのはやめて、と私の時は言われました🥹!
そんなこんなで3歳まで指しゃぶりしてたし2歳の子もまだ指しゃぶりしてますが!🤣
その3歳の子はビターネイルもわさびもなーーんにもだめでした(笑)一瞬うわ!って顔するけど我慢我慢、、、みたいな感じでまた指しゃぶりしてました(笑)我慢すな!🤣
軽い虐待っていうかもうそれいじめだとおもいますよ🥲お子さん可哀想です...

ままり
今は手をしゃぶるのが大切な時期ですよね。この時期にそんなことするのは虐待だと思います。
-
りまま
ほんとにそうですよね。父親としてどうなの、って思います
- 9月4日

rin
よくないですね💦
そんなに気になるなら、私ならおしゃぶりさせます☺️
-
りまま
おしゃぶりもさせてくれません😢子供のことなんだと思ってるんでしょう…
- 9月4日

ままり
無理やり辞めさせるのは
良くないと私は思います…。
可哀想過ぎます。
手の認識をしてるんだし、
なんなら指しゃぶりして勝手に
寝る事もあるので無理やり辞めさせる必要性はないと思います!
-
りまま
良くないですよね。
指しゃぶりしながら寝ててもやめさせてくるので…- 9月4日
-
ままり
良くないですね💧
いじめてるようにしかみえません…
私からキツく言ってその苦いクリーム?勝手に捨てます!- 9月4日
-
りまま
私が言うんだと弱くて聞かないと思うので小児科の先生から注意受けたって言っておきます…
- 9月4日

はるさめ.
良くないですね😭
上の子3歳過ぎに辞めさせようと思いクリーム塗りはじめました。どのくらい苦いか私も舐めてみましたがすっんごく苦いです。3ヶ月の子にあの苦味わよくないです…。
-
りまま
私も舐めてみたらかなり苦くてびっくりしました。さすがに可哀想すぎます😭どんな父親だよって思います、
- 9月4日

⭐︎
えー、可哀想。
全然気にしないです。
下の一歳の子セルフおしゃぶりさせてます😂
上の5歳が指しゃぶりしてるのは流石に、やめな?とはなりましたが💦
3ヶ月なら、こりゃなんだ?と見たり舐めたりして、おお自分のか?!と発見したり安心するのにしゃぶったりすると思うので自由にさせてあげていいと思います。
そもそも、指しゃぶりとおしゃぶり、なんで嫌なんですかね?
出っ歯になる説あるからとか?
-
りまま
もう今から歯並びとか気にして厳しくされてます😔
変に神経質になる人なのでほんと困ります- 9月4日

はじめてのママリ
可哀想です…
赤ちゃんは舐めて物を認識していくので、大事な行動です。
なんでダメなのか聞いてみたらどうですか?
それでも辞めさせるなら、健診時とかに一緒に行って先生に正しいことを言って貰えれば理解してくれるでしょうか?
これからおもちゃもガンガン舐めていくのに、その都度やらせてあげないような気がします。
赤ちゃんは手のことをまだ手と思ってないのに、、覚えるために必要なことなのに、その認知の成長が遅れてもいいの?と言ってみてはどうですか?
-
りまま
とりあえず旦那いない時だけでも自由にさせてあげてます😞明日ちょうど予防接種があって小児科に行くので話してみようと思います、それで先生にやめさせるのは良くないって言われたって伝えてやります😠
- 9月4日

ma
なんでそんなにダメなんですかね🫣癖になるとか出っ歯になるとか??
可愛い可愛いハンドリガードの時期を、無理に辞めさせるのは悲しいです🥺自分のおててに気付いて不思議そうに見たり舐めたりしている時期だと思うので、「かわいいね」って一緒に見守ってあげたいですね🥺❤︎
うちの娘はいま1歳4ヵ月ですが、いまだに指吸ってますよ!眠たい時に親指を吸い始めて、夜はそのまま寝ていってくれます👧🏻
健診で保健師さんや医師から説明してもらったりしたら納得してくれるのですかね🥺
-
りまま
もう今から出っ歯とか歯並びとか気にしてるし、癖になったら大変だとか…😭
明日予防接種あるので旦那の行動チクってやります(笑)それで注意受けたって言ってやりますよ🥺- 9月4日

mihiro ꪔ̤̥
そんな赤ちゃんに苦いクリームを使うことが何よりも悪い影響を与えると思います😢
そもそもそのクリームって、舐めたら苦いことを学習して舐めさせなくするものだと思いますが、3ヶ月の子には無意味では、、?
りままさんが止めてもやめないのなら、医者に相談したらやめるよう言われたと伝えてみてはどうでしょうか?
-
りまま
塗っても普通になめるししゃぶってます😞不味そうな顔すると面白がって…可哀想なことしてるって言う自覚ないんでしょうね😭いじめてるだけとしか思えません。明日先生に話します。
- 9月4日
-
mihiro ꪔ̤̥
我が子が嫌がってるのを面白がるって、信じられません、、。腹が立つどころか不気味です。
- 9月4日
-
りまま
普通に気持ち悪いですよね。嫌いです☺️笑
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ですよね?
普通に旦那ばか?って思いました。言葉悪くてすいません💦
めちゃくちゃ腹たちました😳
3ヶ月検診とか、なんか検診の時に旦那連れて行って、異常行動だと知って欲しいです。
-
りまま
はい、馬鹿です、馬鹿ってよりもひどく言ってやりたいくらい腹立ちます😡
明日先生に全部話しますよ😠- 9月4日
りまま
いじめですよね😭私は何度も手を拭いてあげて、指しゃぶりしてもそのままにしてます。でも旦那がいると、すぐ見つけては手を引っ張るしまた苦いの塗るし…眠くなると指しゃぶりながら大人しくウトウトと寝落ちするんです、そんな時でもやめさせて、起きて怒って泣いて、、自分の子供だよね?😭😭😭
はじめてのママリ🔰
私ならその苦いクリーム旦那に食わせますかね。(笑)
種類違うと思うので足がどんなかわかりませんが子供にビターネイル使う前に自分に塗って舐めてみました。びっくりするほど苦いし口の中全体に嫌な苦味が広がります。
今の時期にやったら離乳食食べたくないとかになる可能性もあると思いますよ、、、
旦那さんには発達を遅らせたくてやってるの??と意図を聞いてよくわからないこというなら引きづってても病院へ一緒に連れていきます。医者の方が社会的な立場も上だからか男の人は医者からの言葉ならすんなり聞く確率高いと思います!
りまま
私も舐めてみましたがかなりの苦さでびっくりしました、それを3ヶ月の娘に…いやぁ考えられない😔父親にそんなことされてると思うと、、もうこれだけでも結構プツンと何か切れたように冷めましたね旦那に。前から冷めてますが😅明日予防接種なので先生に話します。旦那には先生に叱られたって大げさに言っておきます
はじめてのママリ🔰
歯並びは遺伝要素強いのでうちの子3歳まで毎日昼夜問わず常に指しゃぶりレベルだったけど歯並びめっちゃいいです🫶
確かに父親かもしれないけど私たちが死ぬ思いしてうんだ可愛い可愛いわが子なのでいらん事すんなやめろと言ったらやめろ。ですよね😔
育児してると冷めポイントめっちゃありますよね(笑)(笑)
それでもきかなかったらもう旦那さんシバキ倒しましょ!😞