
娘の言葉を否定してしまうことに悩んでいます。娘が生意気な態度を取ることにイライラし、反省しています。育児でこんな感じですか?改善されるでしょうか?
【娘の言うことを否定してしまうことについて】
娘の言うことを全否定してしまいます
例えば、犬を飼いたいと言われたのですが
自分のこと、お片付けですら面倒くさい〜って言うのに、犬のお世話なんて出来るわけがない
と言ってしまいました
最近うまく流せばいいのにってこともついつい全否定してしまい反省しての繰り返しで自分が嫌になります
上の子も生意気なことばかり言うのでイラっとすることも増えました…
寝る前に寝室行きな〜って言うと、疲れたから無理〜
朝起きてすぐにご飯食べな〜って言うと、足が動かない〜
お片付けしな〜って言うと、それママが買ったんだよねぇ?
というようなことがあってなのか?こちらもそんな娘をすぐに論破しようとしてしまいます
6歳くらいの女の子の育児ってこんな感じですか?
そのうちマシになりますかね😩
- じゅんぴ(5歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
それ全否定ですか?正論だと思いますよ😆うちもめちゃくちゃ生意気であーいえばこーゆうの天才です😇

めろん
あ、これからもっと酷くなります!笑
本格的なマトを得たような口答え。
私も否定しますよ〜でも否定だと思ったことなかったです。
子供でも対等に付き合っていいと思います!
女同士ワチャワチャですよ!
コメント