階段下のベビーゲートについて、使いやすいタイプやメリット・デメリットについて教えてください。
階段下のベビーゲートを使ってる方、どんなタイプが使いやすいですか?
使ってみてのメリットやデメリットをお聞きしたいです。
- たらこ
コメント
ヨウ
日本育児のベビーゲート使ってました。下の子がハイハイとかしだしたらまた使う予定です👌
メリットは、3歳違いムスメでも開けるのはむりだし、ガタガタしても外れなかった丈夫さ✨
デメリットはとくに感じませんでした!
階段下のベビーゲートを使ってる方、どんなタイプが使いやすいですか?
使ってみてのメリットやデメリットをお聞きしたいです。
ヨウ
日本育児のベビーゲート使ってました。下の子がハイハイとかしだしたらまた使う予定です👌
メリットは、3歳違いムスメでも開けるのはむりだし、ガタガタしても外れなかった丈夫さ✨
デメリットはとくに感じませんでした!
「住まい」に関する質問
マイホームを購入します。 防犯面が怖いです。 ご自宅の防犯対策としてセキュリティ会社に入る以外で何かしている事がある方教えて下さい。 (センサーライトの設置、防犯カメラの設置、後付けの鍵を増やすなど) また小…
犬の犬種について詳しい方がいたら教えてください! 20キロから大型犬だと思うんですが中型犬の枠だけど20キロすれすれくらいの短毛以外の犬種っていますか? いつか大きめの犬を飼いたいですが家を買うか今のところ微妙…
4月に、分譲マンションから注文住宅に引っ越します。 どのタイミングでマンションのママ友に伝えるのがベストでしょうか? 同じ幼稚園に通う2家庭とバス停が同じで仲良くさせていただいてます。 どちらのご家庭も小学校の…
住まい人気の質問ランキング
たらこ
うちでは金属製のドアタイプを使用してるんですが、同じようなものでしょうか?
確かに頑丈ですよね!
うちのは夜中にガチャンガチャン音がするのが気になっててストレスです。
今回階段下にも設置しようかと思ってまして、階段下にドアタイプがあると、降りるとき出にくさを感じたりしませんか?
あと3歳の子だと最後の段に乗ったまま、ゲートを越えたり出来そうですか?
ヨウ
そうですね!同じタイプです!
なるほどそれはあまり考えたことなかったです…
ゆっくり閉めれば音は全然気になりませんよ〜
3歳の月齢にもよるかもしれませんが、うちはよじ登るようなことはなかったです…!
ゲートを乗り越えるという発想がないみたいで笑
そもそもベビーゲートは大人がドアを開け閉めするもの!という認識なので、あけてー!と声をあげる程度ですね笑