
妊娠初期のお腹の痛みや腰痛は普通ですか?便秘が原因でしょうか?明後日の病院で確認したいです。初めての妊娠で不安です。
妊娠初期(5wくらい)にお腹の痛みってありましたか?
生理痛までは行かないけどムズムズした痛みとか
チクチクした痛みとかお腹が張る感じの痛みとか
腰痛とかが毎日あって流産してるのかなと不安になります
まだ病院にも行ったないから不安で仕方ありません
お腹の痛みと腰痛は妊娠中はあるものなのでしょうか?
便秘で溜まってる感じのお腹の痛みもあるので
便秘も原因なのでしょうか?
明後日病院いくまで、不安です( ; _ ; )/
初めての妊娠なので教えてください😭
- ゆいゆん(7歳)
コメント

なんだろ
ありましたよぉ(^-^)
お腹と言うよりは子宮がチクチクする感じでした✩

ふぇれちゃん
私もありました🙌🏻💡
初期の間はしばらく生理痛のような痛みが
たまにあり、不安でした😂
でもスクスク育ってくれてます💕
ちなみに、一度流産の経験ありますが
その時は逆に腹痛なかったです😳
腹痛は気にしないで大丈夫だと思いますよ🙆
-
ゆいゆん
ほんとですか!
安心しました😭初産だと体の痛み一つ一つに不安になってしまって😂
わたしの赤ちゃんもすくすく育ってくれるといいです😭
そうだったのですね…腹痛は酷くなければそんなに心配ないのですね😨子宮の収縮とかの痛みでもあるみたいですしね💦
その時どうやって気づかれたのですか😢?- 2月16日

ムグ
わたし5wの時がMAXでお腹が痛かったです💦生理中よりは軽かったですが、腫れてる感じというか、ギュッと痛みました。
子宮が大きくなるとかで、たまにあることみたいなんですが…茶オリも出たりして、初診の時は半泣きでした。
鮮血とか出てないなら明後日まで様子見てもいい気がしますが、無理しないでくださいね💦
-
ゆいゆん
そうなのですね!!!
でも今無事妊娠28w迎えられてるので安心です😭
そうなんです!生理中まではいかないけど痛いっちゃ痛いぎゅっと痛いんです💦
茶オリも鮮血もないのですがない場合でも流産の心配があるみたいで不安ですよね😭
明後日まで安静にして様子見ておきます😞
不安に思いすぎても赤ちゃんに悪影響になっちゃいますね😂💦- 2月16日

あず
私もありました。というか、今もあります。
今7w4dですが、重いような痛みがあります。
先生には、子宮が大きくなってくるから痛みや違和感は続くけど、鮮血が出なければ問題ないと言われています。
茶色いおりものは何日かおきに出て、少し出血気味と言われていますが、安静にしていたら大丈夫と。
不安ですよね。でもこればっかりは信じるしかないので、赤ちゃんを信じましょう(^-^)
でも、お腹が痛いときは安静が1番です。無理だけはしないでくださいね!
-
ゆいゆん
そうなのですね、子宮の大きくなってる痛みなら問題ないけどその痛みの区別がわからないから不安ですよね😂💦
鮮血でてなければ大丈夫なのですか!!
茶オリすらもまだ出てないからまだ平気なのですかね😂?
そうですね!赤ちゃんが1番不安だから信じないとですね!安静にして過ごします☺️
ちなみに何週で胎嚢、心拍確認できましたか?- 2月16日

あず
胎嚢は5w3dで確認できて、心拍は6w5dで動いてるようにも見えるしエコーの具合と言われればそんな感じにも見えるって言われたので、明日の診察ではっきりわかると期待しています!
-
ゆいゆん
5週で胎嚢確認できたのですね☺️
明日はっきり心拍確認できてホッとできるといいですね💓
心拍確認でやっと一安心ですよね😂- 2月16日
-
あず
ありがとうございます。2回流産したことがあって、心拍確認までたどり着くのが今回が初めてなのでドキドキです(^-^)
診察までの毎日が長いですけど、今は赤ちゃんを守れるのはママだけなので、ゆいゆんさんも体を冷やさないように暖かくして、お腹が痛いときは安静に。あまりに痛みが酷いときや、出血があった場合は予約外でも診てくれると思うので、無理せず病院へ行ってくださいね(^_^)- 2月16日
-
ゆいゆん
そうだったのですか😢
それは今度こそ赤ちゃんはあずさんのもとに元気に顔出しますね💓💓
はい、検診の週間がとてもとても長く感じちゃいますが赤ちゃんを信じ、守って、体調管理気をつけたいと思います😢💞
なるべく安静に過ごします!わかりました。
そんなときはすぐ病院に行くようにしようと思います☺️
ありがとうございます!!!- 2月16日

はらぺこあおむし
チクチクは大丈夫って言われました!
けど、キュッと痛いのは張っているのかもだから少し安静にするほうが安心かとおもいます!
-
ゆいゆん
そうなのですね!仕事も立ち仕事だから張ってるかもしれないです😞明日から三連休なのでちょっとゆっくり休みたいと思います😭
- 2月16日

退会ユーザー
ありました!
生理痛の鈍い痛みみたいなチクチクした痛み(゚ω゚)
子宮が大きくなるためにチクチクするみたいですよ!
ちょっとした出血で受診した時に聞いたら、生理痛の重い時のようた痛みが続く時やダラダラとした出血があるときは連絡くださいって言われました。
-
ゆいゆん
やはりその痛みなのでしょうか😂
そういう感じではなければ大丈夫なのですかね😞💦- 2月17日
-
退会ユーザー
でも安静第一ですよ(^∇^)
無理はせずに、不安だったら病院に相談することをオススメします‼️
10週を過ぎたあたりから痛みも落ち着いてきた気がします。その代わりお腹が張ることがおおかったんですけど(~_~;)- 2月17日
-
ゆいゆん
でもなんか便秘の痛みのような気もする感じもあるから明日一応聞いてみます😂!
落ち着いてくるんですね!
何かしらずっと付いてくる感じですね😂💓- 2月17日
ゆいゆん
チクチクは大丈夫なのですね😭たまに生理痛のようなキュッとした痛みとかもありましたか😭?
なんだろ
もともと生理痛がないので
キュッとした感じがちょっと分からないのですが
私はその子宮のチクチクした痛みで妊娠かもと思い、病院に行ったら妊娠でした✩
それが妊娠8wの時でした。
そのチクチクは6wあたりからあったと記憶してます。
チクチクは妊娠、赤ちゃんが出来て身体(子宮)が変化してきている。という事なんだと解釈しました(^-^)
ゆいゆん
生理痛がないから変化に気づいたのですね!!すごいです♡
チクチクがあるうちは赤ちゃんのための体になってきてるからいいことだと思えばいいのですね☺️💓