
ずり這い時のよだれ対策について、他に方法はありますか?拭く以外に方法はあるでしょうか?スタイをしているが、スタイの上によだれが落ちない問題があります。
ずり這いの時のよだれ対策って何かありますか?
地道に拭いてくしかないですかね?😂
涎垂らして自分で上乗って
ナメクジ通ったみたいな道ができます🫢
スタイはしてますが
ずり這いの時は角度的にスタイの上に落ちないんですよねー
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

かな
360℃ぐるっとする形のスタイはどうですか?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
360度のだと、ずり這いの角度でも受け止めれそうってことですか?😄
かな
360°の方がキョロキョロしててもカバーできそうかな?と(*¨̮*)
あとはスタイの下にガーゼを挟んで角度や隙間を調整してみるのはどうでしょう🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!
よだれ多めの子は360度おすすめじゃないって聞いて、
まずは角度調整してみます😄