※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子育て中のママさんや妊娠中のママさんカット、カラー行く時旦那さんが…

子育て中のママさんや妊娠中のママさんカット、カラー行く時旦那さんがそろそろ美容室行けば?って感じで進めてきてくれますか?それとも自分から𓏸𓏸日行ってもいい?って自ら聞きますか?
なんか専業主婦の身で何万もするお金と思うとなかなか言い出せなくて出産前に行きたいと思いながらも言えず半年以上カット、カラー行ってなく。。。

コメント

🧑👦👦

同じく専業主婦ですが、◯日美容室予約したーって言います!笑
ハイライト入れてるので2ヶ月に一回のペースで行ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言えば「分かった」ってなると思うんですけど旦那に4人の子供を見ててもらうのもなんか不安で(笑)
    私もインナーずっと入れてて次ハイライトかバレイヤージュにしようと思っていてそうすると数時間も大丈夫か不安で不安で🫨🫨🫨🫨実際大丈夫なんですけど(笑)

    • 9月3日
🦖👶✨

今日これから旦那に預けて行きまーす!この日行っていい?的な感じで聞いています。カラーカットトリートメントを2〜3ヶ月に1回いってます。働いてるので自分のお金ですが、、一応ホットペッパーで色々料金見まくって何万もはいかないようにはしていますよ。いつも9000円〜15000円くらいです。

専業主婦なら平日に一時保育とか預けて行った方が旦那さんに気兼ねなく行けそうな気もしますが…誰かしらに預けやすい日に行くのがいいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ週数ですね🫶🏼
    専業主婦で旦那のお金ってのもあり子供4人預けるのもって感じでなかなか言い出せなくて😭😭😭😭😭
    私も知り合いの美容師さんにだいたいいくら位でって伝えてます!笑

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

行きたいなーて言ってると行ったら?と言われます😂 確かに毎月であれば言いづらいかもですが、半年行ってないなら行ったほうが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

行くペースとかバラバラだから
行きたいな〜って言ったら子供達見とくから行きなよ!次の俺の休みとか行く?
とか言われます!

のん

自分で日にち決めて「この日行くから宜しく!」って言います🥰
無職笑、2ヶ月に1回、1万以上かかってます笑

ゴルゴンゾーラ

○日美容院予約したから行ってくるねって言ってます!
今は子どもが幼稚園行ってる間に行くようにしてるので特に日にち伝えてないです☺️