
コメント

ママリ
タオルやぬいぐるみを使って試してみるのはいいかと思いますが結局はママが1番な気がします😂
お腹の中にいた頃の脈やずーっと嗅いでいるママの匂いが1番落ち着くんだと思います😂
特にその年齢だと私が狭くて寝にくくなって移動しても寝ながら移動してきます笑
今は私より私の枕に執着していそうです笑
ママリ
タオルやぬいぐるみを使って試してみるのはいいかと思いますが結局はママが1番な気がします😂
お腹の中にいた頃の脈やずーっと嗅いでいるママの匂いが1番落ち着くんだと思います😂
特にその年齢だと私が狭くて寝にくくなって移動しても寝ながら移動してきます笑
今は私より私の枕に執着していそうです笑
「寝返り」に関する質問
数日前に初めて寝返りをしたのですが、それからというもの仰向けにさせてもほんの数秒後にすぐうつ伏せになったり、お昼寝の時もうつ伏せ寝してます。 特に仰向けにさせないでそのまま寝かせてていいものでしょうか…。 …
生後3ヶ月です。気になることがあります…。実体験やいま同じ月齢くらいの方色々教えてください😭 ①あやして笑う時は笑うのですが、ネットでみる3ヶ月の子より確実に少ないと思います。なにで笑ったかわからないときも多…
3ヶ月6.5kgお腹ぽっこりベイビーです。 試供品で貰っていたメリーズのパンツタイプMサイズを履かせてみたところ、お腹がキツキツでした。 普段は、ムーニーのテープタイプMを使っていますが、お腹ぽっこりしているのでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり最終的にはママですよね😂
教えていただきありがとうございます🙇♀️