![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2軒のママ友が不仲になり、その影響で一軒のママから避けられる状況に困惑しています。なぜ私が避けられるのか理解できません。
私の家の真横に並ぶ2軒のママ友が不仲に。
この影響か、急に うち一軒のママから避けられるようになりました。
なぜ私が避けられるのでしょうか、、、?
この2軒が不仲になったであろう時期ぐらいから うち一軒のママから私自身 無視されるようになりました。
具体的には無視というより顔を合わせないように避けられている感じです。
2軒のママ友は引っ越してきてすぐからベッタリの仲良しでした。私はその中のメンバーには入っていませんでしたが、一度3人でランチに行った事はありました。
それ以外は外で会えば雑談、子ども同士遊ばせるといった状態です。
2軒のママ達が一緒にいるのはこの2か月間ほどパッタリみなくなりました。
また子ども同士行き来する姿もみなくなりました。
なぜ私が避けられるのか理解できないです。
一軒のママは私を避ける、一軒のママは変わらず今まで通りです。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一軒のママと質問者さんが今まで通りの仲で、もう一件の不仲になったママは気に食わないんですかね?😅
巻き込まれてる感で嫌ですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
近所ママと関わるのが怖くなった、嫌になった、とかではないでしょうか?
もしくはゴタゴタしてしまっているから気まずい、とか🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純に仲良くなりすぎて痛い目を見たので
傷心中なのではないでしょうか?😂
人を信用しづらくなるというか
もうママ友はしばらくいいや
って心境なのかも??
にしても関係ないですし、大人気ないですね💦
ママリ
今まで通りのママも 今まで通りとはいえ会話は減りました🥲💦
道路で長く喋ったりもなくなり、わずかに敷地前でちょっと喋るくらいです。でも変わらず愛想よく接してくれます。