※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

義実家同居嫁の愚痴。去年の誕生日に義両親が息子に買ってくれた玩具が…

義実家同居嫁の愚痴。

去年の誕生日に義両親が息子に買ってくれた玩具がある。
今年、夏休みに私、主人、息子、娘の4人で温泉に1泊したんだけどその日に義実家に義兄家族が遊びに来た。
で、義兄子にその息子の玩具を貸したんだってさ。
翌日帰宅してから、「貸したわ」と事後報告された。

そりゃ、その玩具を買ってくれたのは義両親だし息子は最近頻繁にその玩具で遊んでなかったけど、だからって本人不在の時に勝手に貸す??
それに貸してから2週間以上経ってるし何回か遊びに来てるけど全然玩具返してくる気配ないんだけど??
これ、こっちから催促しなきゃ返してくれないやつ??

別に、息子が返して欲しがってるわけでもないから急いで返してもらわなきゃいけない理由はないんだけど、息子、買ってもらった時は本当に喜んで夢中になって遊んでさ。
一旦飽きても暫くすると引っ張り出して、また夢中になって遊ぶって感じで、『買ってもらって良かったな』って私も心から思える玩具で、そんな思い入れや思い出が詰まった玩具が私たちのいない時に『なくてもいいもの』と勝手に判断されて、勝手に貸し出された事がすごく悲しい。
それに、義兄家族が今後返す気あるのか分からない感じに凄いモヤモヤする。
すぐいる物じゃないし、絶対いる物じゃない、息子が今後また遊ぶかも正直分からない。
けど、だからって私たちいない時になんで?
電話なりLINEでもしてくれりゃいいのになんで?

って、ふとした時に考えちゃって悲しくなってくる。
あの玩具、綺麗なまま帰ってくるのかな…。
私の心が狭いのかな。

コメント