
手づかみ食べ、いつから始めましたか?最初に始める場合は、柔らかく煮て…
手づかみ食べ、いつから始めましたか?
最初に始める場合は、柔らかく煮て
スティック状にした方がいいのでしょうか。
- あ(妊娠27週目, 2歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
人参と大根はスティック状で出汁で煮てあげてました😊
手づかみ食べ、いつから始めましたか?
最初に始める場合は、柔らかく煮て
スティック状にした方がいいのでしょうか。
初めてのママリ🔰
人参と大根はスティック状で出汁で煮てあげてました😊
「手づかみ食べ」に関する質問
11ヶ月になったばかりの男の子です。 6ヶ月から始めている離乳食についてです。全くと言ってよいほど、離乳食を食べてくれません。 来月から、保育園に通う予定ですが(現在審査中)、離乳食を食べれない我が子を保育園は預…
1歳5ヶ月の娘についてです。定期的に発達について質問させていただいています🙇♀️ 同じような感じだった方、その後伸びましたか? それとも先々困り感が強くなっているでしょうか?💦 その子その子で違うことは分かってい…
スプーンやペンの3点持ちが早く習得した子は賢いのでしょうか?💦 私の子供は2歳1ヶ月でまだスプーンやフォークは上から握っていてしかも時々手づかみ食べになるときもあります。 義兄の子供がうちの子と1ヶ月差なのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
いっきに口の中に入れたりしなかったですか?
初めてのママリ🔰
入れてましたよ!
おぇってなってました😅
ちゃんと食べれる範囲が分かるまで隣で見守るって感じでした!(笑)
あ
最初はそうなってしまうのはしょうがないですよね!
ありがとうございます!