※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料が上がり、給料と住民税の関係について相談があります。

9月から保育料が毎月2.4万上がりました…😭😭😭
春からは無償化ですが、ここにきてこの出費は痛いです😭😭😭
単純に2022年4月に働き始めて給料が増えて、住民税が増えたから、ってことですか?😭😭😭

コメント

ザト

ご認識の通りです💦
2022年の収入は2023年9月から2024年8月までの算定対象になります。

真鞠

旦那さんの給料がたくさん変わっていなければ、そういうことになりますよね😭

うちも3.8万上がりました😂😂

きついですよね😭

そして同じく春から無償化です🤩

はじめてのママリ🔰

同じです〜!
1万ちょい上がりました🥲🥲痛い出費ですよね💦😨

うちも春までの我慢です😭

はじめてのママリ🔰

うちも20000ちょっと上がりました😭同じく来春までの辛抱ですが、春には下の子が入園するので保育料が半額とはいえ発生する😢