※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長袖ロンパースは何月から着せる?秋の部屋着は?足が寒い時はどうする?

画像のような長袖ロンパースって何月頃からどのように着ますか?👶🏻

あと少し肌寒くなる秋🍂の部屋着ってどんなもの着せたらよいですか?
画像のような長袖ロンパースだと足が寒いですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りはじめたころからロンパース肌着きせてました!
秋〜冬は画像のような長袖ロンパース肌着の上から長袖ロンパースを着せてました!

長袖ロンパース着る時は下にタイツやレッグウォーマーはかせてました🫶

はじめてのママリ🔰

これは肌着なので、長袖肌着のロンパースは使わないです(関東)。年中肌着は半袖です。
半袖ロンパース肌着に洋服のロンパースは10月ごろから着はじめます。足出したまま着るか、寒そうならレッグウォーマー履かせます。デザインによってサロペットやオーバーオール履かせたりもします。
あとは半袖ロンパース肌着に長袖カバーオールで過ごしてました😊

deleted user

うちは画像のような長袖ボディ肌着は使ったことないです🖐
肌着は半袖です😊長袖+長袖って腕が動かしづらいので😅
秋頃からは半袖ボディ肌着にロンTや薄手の長袖カバーオール着せてます😊
カバーオールの脚部分の丈が短くて寒そうだったらレッグウォーマー履かせてました🖐
末っ子女の子で去年の秋頃は長袖のロンパース服とスカートサロペットを組み合わせたりもしてました😆

はな

これにカバーオールや上下セパレート服を合わせると良いと思いますよ。

ママリ

私は、家の中では、長袖ロンパース+レギンス。
外に行く時は、+カーディガン。
みたいに使っていました!

10、11月頃でしょうか。

はじめてのママリ🔰


皆さん教えて頂きありがとうございました😊
参考にします!