※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊活中に親の介護が必要になり、妊娠しながら介護は可能か悩んでいます。子供の年齢差も考慮し、一時中止するか悩んでいます。

親の介護と妊活について

妊活をしている矢先、親の介護が必要になりそうです。
妊娠しながら介護はできるのでしょうか...

みなさんなら一旦中止しますか?
現在子供は年少クラスに通っていて、今年度?諦めると年齢差が開いてしまうので迷っています。

コメント

二児のママ

親の介護は親のお金でできる範囲でしてもらって、
ママリさんは自分の人生を優先されたらいいと思います😊
先に妊活して、子育てに余裕が出てきてから介護を手伝うみたいな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    親に貯金があるのか把握してないです💦
    聞きづらく...親のお金から払うのがベストですよね!
    聞いてみます😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

介護福祉士です。
介護の程度にもよるとは思いますが、移乗の介助やお風呂の介助が必要だと妊娠中の介護はしんどいと思います🥲
介護福祉士で妊娠した場合は、重いものを持ったり体に負担のなること以外の食事の介助やオムツ交換は無理のない範囲でやってます🥲
介護するのは一時的な感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今入院中で、リハビリを頑張っています💦
    基本は車椅子移動です。

    そうですよね...
    それがまだわからないです💦
    リハビリを頑張っているので本人の身体次第なのですが、しばらくは車椅子生活だと思います。このまま車椅子が続くかどうか...多分歩けるようになったとしても杖が必要かと...

    • 9月2日
deleted user

義母が介護が必要な状態です。
正直、ダブルケアは無理だったので義母のお金で入れる施設に入所予定です。今は老健に入所しています。
義母がまだ若いので介護が長引きそうということ、自分達の生活が1番ということで旦那と意見が一致したのでこういう結果になりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    義母さんお若いのですね💦
    私の親も高齢者に足を踏み入れたばかりの年齢です...

    そうですよね...自分たちの生活が大事ですよね😭

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    若いと言っても60代前半ですが…。うちの義母はなんとか歩けるけど転倒を繰り返しており見守りが絶対必要な状況です。これから20年以上介護が続くと思うと申し訳ないけど無理だなーと😅
    あと、私自身がリハビリ職で医療と介護分野の知識もあったので旦那の気持ちも聞きながら施設入所になりました。

    • 9月2日
初めてのママリ

親の介護がどの程度必要なのか、他に一緒に介護をしてくれる人がいるのか、家が近いのか同居なのか、状況によりけりだと思います。
いまは入院中とかなんですかねー?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今入院中で車椅子生活です💦
    兄弟みんな県外在住で、それぞれ家庭があり、そういう私も車で8時間離れているところに住んでいます...
    介護するなら夫とは別居で介護するつもりでした。

    親も大事にしたいし家庭も大事にしたい。どっちも両立なんて無理ですよね...
    2人目も欲しいし、欲張りです...
    親をとるか家庭を取るか...
    もちろん家庭を大事にしたいのですが、弱っている親を見て心が揺らいでいます。

    • 9月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    入院中で車椅子生活、他に協力もなく、ご自身も遠方。

    妊活を中断したとして、再開の目処がたつのかなって思いました。

    リハビリ中ならどの程度回復するのか、生活動作を再獲得できるのか、不透明なとこがまだ多いですし、もし車椅子のままとなった時に住宅改修せずに生活できるのかな?もし改修するとしてそのお金はあてがあるのかな?とか、アレコレ想像しちゃいました。
    介護って終わりの目処がたたないし、お金もかかる。

    弱った親を前にできるだけしてあげたいって思う気持ちもわかります。でも、無理のない範囲で援助するのが一番だと思います。
    3年後、5年後を想像した時に旦那さんと別居したまま介護してる自分が浮かびますか?旦那さんと別居ってことは今いるお子さんはお父さんと一緒に住まずにってことですよね?そうやって考えると気持ちが先走っちゃってるのかなって感じました。

    何をするにも自分の家庭ありきでいいと思いますよ。それを家庭を取ったとは言わないと思います。

    • 9月2日