※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝔂𝓷🪽🫧
妊娠・出産

11週の妊娠で茶おりがあり、病院は受診は急がなくてもよいと伝えた。来週の検診まで安静に過ごすつもり。出血はよくあるが不安。

11週で今のところ経過順調と言われておりましたが、今日の9時頃に少量の茶おりがペーパーにつきました。腹痛はありません。
その後も不安で何度かトイレで拭いてみると少し茶おりが薄くなったもの(ベージュっぽい)がついてきます。
不安だったので病院へ連絡すると少量であれば急いで受診する必要もないしそのまま様子見でも大丈夫と言われました。
ちょうど来週の火曜日に妊婦検診で受診予定だったのでそれまでなるべく安静に過ごそうかなと思ってます🥲
去年、後期流産してるので不安で不安で仕方ないです。
エンジェルサウンズで元気に聴こえてくる心音だけが今のところ救いです。
妊娠初期の出血はよくあると聞きますし、茶色は古くなった出血だから緊急性は低いそうですが、それでも出血があると怖いです。

コメント

ちょこ

茶おり不安になりますよね🥲
私も先週織物ナプキンにはっきり分かるような茶おりがついてましたが、腹痛や出血がなければ大丈夫だと言われましたよ🙆‍♀️
赤ちゃんを信じましょう👶

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    回答ありがとうございます😭✨
    増えたり鮮血が出てるわけでもないので
    きっと大丈夫ですよね!!
    今のところ止まった感じです🥺
    早く検診日にならないかなと毎日待ち遠しいです🥲
    赤ちゃんを信じて過ごします🥹🩵

    • 9月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    大丈夫だと思います💪🏻
    検診本当に待ち遠しいですよね!
    無理はせずにお互い頑張りましょう🥹

    • 9月3日