
コメント

せみ
私も妊娠初期から息苦しさや動悸に悩まされてました💦
脈も早くて、110くらいありました。。
クリニックで甲状腺の検査もしてもらいましたが特に異常はなく、妊娠してるからそんなもんなのかなぁと過ごしていました😅
なんだかんだ動悸は後期に入るまであったような気がしますが、あまり気にする程じゃなくなってました!
もし不安であれば通っている産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?😊
せみ
私も妊娠初期から息苦しさや動悸に悩まされてました💦
脈も早くて、110くらいありました。。
クリニックで甲状腺の検査もしてもらいましたが特に異常はなく、妊娠してるからそんなもんなのかなぁと過ごしていました😅
なんだかんだ動悸は後期に入るまであったような気がしますが、あまり気にする程じゃなくなってました!
もし不安であれば通っている産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?😊
「体」に関する質問
夫に一緒にいない方がいいと思うと言われました。 この先どうすればいいのかわからなくて困っています。 ことの発端は慣らし保育中で子供の寝かしつけが長引き夫に寝かしつけ中帰った時は物音を最小限にしてほしい旨を伝…
いつになったら夜通し眠れるんだろう もうすぐ7ヶ月。 生まれてから1度も夜通し眠れてない気がする。 3ヶ月くらいまでは20時から3時とかまで寝てくれてたけど、4ヶ月に入った途端1時間おき。 5ヶ月になって落ち着いたけ…
上の子が1歳、下の子が生後4ヵ月の年子のママです 2人子供連れて支援センター行ったことある方いますか? やっぱり大変ですか? 上の子が外で遊びたそうなのですが、下の子もいるのでなかなか外出るまでの体力がおきなく…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ほず
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
私実母がバセドウ病と橋本病持って実母の女兄弟とお母さん(私から言うと祖母)がバセドウ病で妊娠前に検査はしてもらったんですけど異常はなかったんですよね。ただ遺伝的に病気持ってる可能性9割りって言われたから心配で💦
妊娠前は体がきつい時私脈100前後あったんですけどいまは60台なんですよねw
今度病院いくとき相談してみます。!
ありがとうございます😊
せみ
うちも祖母がバセドウ病です💦
9割は不安ですね…😔
脈、逆に遅い、、?!😂 なんにせよ不安要素は払拭したいですよね!
少しでも役に立てたなら嬉しいです✨
ほず
そうなんですよ💦
とりあえず次の病院の時に相談してみます!
ありがとうございました!!
助かりました!