
コメント

はじめてのママリ🔰
ワイヤー表側矯正ですか?
結構、驚くほど食べかすつまりますし、カレーやコーヒーで着色して黄色くなります😂
一口食べるごとに飲み物で流して、食事中は大きな口を開けず、食べ終わったらすぐトイレで鏡チェック+デンタルケア用品持ち歩きが必須だと思います😂

はじめてのママリ🔰
来月外れる予定ですが食べかす詰まりますー!笑
当時始めた時に今の旦那と出会いましたが食後は爪楊枝いつもくれてましたw
詰まってるー?wって聞いてました🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ええぇやっぱりそうでしたよね🤣💦
爪楊枝差し出されるのは優しさを感じますね。笑
詰まってる?って聞けるような関係になりたいです🥹✨- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
矯正のこと詳しく話してたら爪楊枝くれるようになりました!🤣笑
ちなみにまたズレてきてやり直しになったんですか???
外したあとまだズレないか不安なんですよね😭- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
爪楊枝で愛を感じますねwww
そうですそうです!!
私はリテーナーサボってしまったので良くなかったです🥹
ですが3日でもサボるとすぐ歯がむず痒くなって戻ってる感覚を実感しますよ🤣- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
爪楊枝で愛🤣🤣
確かにそうですねw
リテーナーの大事さがよく分かりますね😫
えーその感覚怖いですw
多少戻ってもその後リテーナーしっかりしたらまた戻るんですかね?🤔- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの歯が痒い感じってこうなのかな?って実感します。笑
戻りますよ!たまにハマらなくなる事があっても、その形でまたいくらでも作り直してもらえるみたいですね🤔毎晩付けてたら大丈夫だと思います🥹✨- 9月2日

ST
ほうれん草とか、引っかかりやすい上に色も目立つので注意です🤣
-
はじめてのママリ🔰
ああ〜!繊維系やばいですね🥹
気をつけます。笑笑- 9月3日

ママ
今マウスピースやってます!
ワイヤーだとかなり詰まります🥹
なので、フロスは必須です💦
外食したあとはとりあえずお茶や水をめっちゃ飲むorうがいしています!帰ってきてから歯磨きしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね💦
パンでさえめっちゃ歯垢目立ちますよね🤣
フロス常備しようと思います!!笑- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ワイヤー表側です!
前回白にして着色すごかったので今回は銀にしましたが、それも色付きますかね🥹?
わー確かに食事中大きな口開けれなかったです😂一口食べる事に流すことにします…。笑
歯ブラシ歯磨き粉で大丈夫ですかね?!
はじめてのママリ🔰
銀だったら大丈夫かと思いますが、ゴムかけたりするとゴムが黄ばみます😂
私はゴム黄ばみまくりでした😂
歯磨きよりフロスや歯間ブラシの方が役立つと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!!部分矯正なのでゴム掛けはないはず…ですが黄ばみも嫌ですよね〜🥹💦
画像ありがとうございます!!両方常備しようと思います😳口臭で嫌われないように気をつけます🤣🤣