
ママリを知っている非ママの方の割合について知りたいです。助産師や保育士など、実際に子どもを持つ方は知っている可能性が高いかもしれませんが、一般的にはどうでしょうか?体験談をお聞かせください。
【ママ以外でママリを知っている方はどれくらい?】
ふと思ったのですが、助産師さんとか、保育士さんとか、ママ以外の方ってママリのこと知ってる人多いんですかね?
助産師さんと会話していて、助産師さん「よく知ってますね〜」私(あ、ママリで見たので…)と言いかけて、ママリって知らないかもしれないなと思い、「ネットで見たので…」と言い換えました😅
実際にお子さんがいるような助産師さん、保育士さんなら知っているかも知れませんが、どうなんでしょう?
体感でいいので、聞いたことがある方教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの義母、介護士で子供と関わらないですが
私がママリみてたら
ママリ見てるんやー!!みたいに
いわれて、なんで知ってるの?って思いました笑

びん
保育士です!!13年保育士していますが
妊娠するまで全く知りませんでした!!独身の頃や保育士仲間の会話で出てきたことは無いですね😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますー!そうなんですね!やっぱりママさん用って感じなんですかね😁
こうしてたくさん教えていただけて、出会えてよかったアプリだと思ってます❤️- 9月2日
-
びん
そうですよねー!ママたち妊婦さんたちが多くて、保護者の方ってこんな風に悩んでたりしてたんだなあ、、って改めて感じました😭自分も出会えてよかったです💕
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
わぁ〜〜〜知らないはずの方が知っているパターンもあるんですね!!🤣笑
そういえば、父のスマホを見せてもらった時にママリが入ってました😂会員登録もされてなかったので見てなかったようですが(なんで入ってるか知らない、何かわからないから消せなかったとのこと笑)なんとなく嫌だったのでその場で消しました🤣