※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

オムツを一緒に洗濯してしまったという投稿を見かけて、確かに昔からよ…

オムツを一緒に洗濯してしまった
という投稿を見かけて、
確かに昔からよく聞く話ではあるんですけど、
純粋に気になって...。
どうやったらオムツを洗濯機に入れるんですか?💦

コメント

Kコマー

子どもがオムツとズボン一緒に脱いで、そのまま洗濯機に入れたとかですかね🤔

はじめてのままり🔰

子供がズボンと一緒に脱いで洗濯カゴに入れて、そのまま気付かず洗濯機に入れてしまった、ママの真似をしてオムツを洗濯機に入れた、後で片付けようと洗濯機の横に置いて洗濯する時に入ってしまった、、などですかね🤔

私はリビングで脱がせてから行くので洗ってしまった事は無いですが、周りからは聞きます💡′-

ママ

我が家も皆様と同じで子供が洗濯機にポイしていました🤣🤣

はじめてのママリ

私はお風呂入る時にオムツを脱衣所に持ってくのですが、子どもたちの脱ぎ散らかした着替えやらシーツやらを手に抱えてその中に持ってきたオムツがあるのを知らずにごそっと洗濯機に入れて回してしまいました😂(ズボラなので、一つ一つ確認しなかったのです)

お風呂上がりにあれ?持ってきたはずのオムツがない…😰ってなって絶望でした🤣(使用前でまだよかったと心から思いました)

他には、子供が自分で服を洗濯機に入れる!ってやってる時に一緒に入れちゃうとかですかね🤣(うちはそれはまだないですが)

メル

私が脱がせていた時は、私もどうやったら入るのかなって思ってましたが、娘が自分で脱いで洗濯カゴに入れるようになってからは、ありえるかもって思いました!たまにオムツもカゴに入ってて😅危うく入れかけたことは何度もあります💦

そして私の場合💦
授乳パッドを外し忘れてつけたまま洗濯回したことあります(((;╥﹏╥;)))ネットに入れてたので全被害にはならなかったですがネット内ぐじゅぐじゅになりました😅

りな

前にやった時はお漏らしされて脱がしたり着替えたりしてる間に脱がした洗濯物とシーツにオムツが紛れ込んでしまいそのまままとめて洗濯機にインでしたね笑

ママリ

この前やりました😂
公園で水遊びして、服全部とオムツをバスタオルに包んで持って帰ってそのまま洗濯機入れました😨

nn62yy

友人がやってました😂
パンツタイプのオムツを洗濯カゴに子供が入れてしまってて、洗濯するときにぼーっとしててそのまま入れちゃったと言ってました😅
ポリマー?の掃除がすごく大変だったそうです

まま

3歳の子のトイレ完了あたりに念の為、長期ドライブのお出かけの時にオムツしてて、普段はパンツなのでそのままいつものように脱いで洗濯機に入れてたので私も確認せずに洗濯しちゃいました😭

ままり

生後半年ぐらいの頃にお出かけで使ったバッグの底ポケットに新しいおむつを入れてて、
帰宅後出し忘れてそのバッグ洗濯回したら干す時パンッパンのおむつ出てきて笑いましたが
ポリマー出てきてたらやばかったなとゾッとした記憶があります😵‍💫

まじゃ

朝起きてパジャマから洋服に着替えさせたとき、パジャマごと洗濯機に放り込んでいました💦
こどもではなく自分がです😫
洗濯機の中、洗濯物、悲惨でした😱

ママ

私も同じ事思ってましたし、
自分は絶対やらないわって思ってましたがやってしまった事あります。
自分でも理解できませんでしたが、
疲れてたんでしょうね、、😅

はじめてのママリ🔰

2歳くらいになると子どもがやるんです!ズボンに絡みついたおむつをズボンといっしょにポイッと洗濯機に😇

はじめてのママリ🔰

どうしてそんな事になるんだろー、ほんとー?って思ってましたが。

子供も色々できるようになるし、やっちゃうし。
自分でもありえない事しちゃう時があり、その偶然が重なってなったんだろうなと思います😅

うちは洗濯ネットにお洋服入れますが、前にオムツごと洗濯ネットに入れたことがあります💦💦
確認してたんじゃないのか?!自分!って思いました😅

洗剤洗濯機に入れずにゴミ箱に捨ててたり。洗った洗濯物また洗ったり。独身の頃はやった事なかったです。

疲れてんなー自分ー!で苦笑いしちゃいます🤣

ママリ*

旦那が子供をお風呂に入れる時に
ズボンとオムツを重ねて脱がせて
そのままポイッと。ですかね😂

はじめてのママリ🔰

何度かあります🤗
何故だかはわからないです😨

毎度私きっと疲れてるわ…😇って思います😇

洗濯物と一緒に脱ぎ置いたオムツを洗濯物たちと一緒に洗濯機に突っ込んで洗濯したんだなぁと自分に思います…!

いつもはオムツはすぐ捨てるのに
子のイヤイヤとか重なって慌ただしくて洗濯物のそばに置きっぱなしにしたんだと思います

何度ややらかしてると
オムツ洗濯しちゃっても柔軟剤で洗濯し直せばポリマー掃除いらずで
ちゃんと綺麗になるから
やっちまった!まあいいか!柔軟剤で洗おう〜😇ってあまり気にしなくなりました🤣👍

はじめてのママリ🔰

洗濯機にオムツはやった事ないんですが、産後ボケでいろいろやらかしました🤣

卵の中身をシンクに落として殻を器に入れる、
個包装の粉ミルク開けてそのままゴミ箱にザーッと捨てる(ほんとは哺乳瓶に入れたい)、
冷蔵庫にマヨネーズ入れようと思ってなぜか風呂場に行く、
帰省するのに手ぶらで行く(荷物全部玄関)、
電話しながらスマホ探す、

洗濯機にオムツも上記も同じ類だと思ってますが、うっかりが無い人からしたらびっくりですよね🤣

3kidsママ

私は本当に入れた記憶がないくらい、疲れてる時にやらかしました🤣

deleted user

何回かあります!
子供が手掴み食べするようになって、食べカスでドロドロなのでお風呂にそのまま直行し、お風呂場の中で全身脱がせて、角に軽く洗った洗濯物とオムツを寄せておいたやつを洗濯機に勢いで放り込んでしまったパターンです🤣🤣🤣

1人目の時はやったことなかったし、2人目も7〜8ヶ月頃まではやることなかったんですが…💦
人数増えるとやっぱりバタバタしてやってしまいますね😅

ちちぷぷ

うちはオムツしてたのにお漏らししてシーツを洗濯。その中にその漏らしたオムツが入ってたみたい
夫が気づかず回したようです。
次男のオムツ。三男も産まれてたかな?って時期です。
家の中てんやわんやだとあるようですね。わたしは絶対嫌なので確認してからでないと洗濯機に入れないです笑笑

あかまま

やったことあります😂
お風呂に入るときに脱衣所にばーっと子供たちの服が散乱して、そこにオムツも置き去りにしていて💦
そのままバタバタ上がって使ったタオルもその上に置かれ💦
気づかず全部洗濯機に放り込んで大変な目にあいました😱